毎日1分!経済英語NEWS!

365日最新の英語ニュースを無料でお届けするのはこのメルマガだけ! 全ての文に日本語訳、英語解説がついているため、分からないはあり得ません。 読み続けることでTOEIC700点以上が期待できます。 「TOEICが200点上がった」などのメールが続々と届いています。 ワンクリックで簡単に登録できます。http://www.mag2.com/m/0001162214.html

【リスクを取らないリスク】1つのリスクを意識しすぎると、別のリスクにずっぽり嵌っている危険がある。

さて、FRBの利上げはGDPの上方修正でもはや確実になりました。

気になるのがロシアとトルコの関係ですよね。

まさか戦争には。。。

と思っています。

マーケットハックの広瀬さんに怒られちゃいますね(笑)

ロシアとトルコの空軍が空中戦 ロシア空軍機が撃墜される 
今回の事件のニュースに接して「すわ第3次世界大戦か?」
とか情弱な結論に走らないこと
http://markethack.net/archives/51989608.html

個人的には、戦争になって暴落したら買いたい株がかなりの数あるので、
若干、大幅に下げることを期待しています。

みんなが逃げたくなる時こそ、冷静に買いを入れていきたいです。

ただ、正直、そこまで株価に影響はなさそうですね。
もちろん、テロの脅威はあるわけですが、いったいどこまで
影響力を持っているのかは、不透明です。

パリ以降、そこまで大きなテロもありませんしね。

気を付けるに越したことはないですが、
気をつけすぎるのも考え物です。

つい先日、日本の被災地についての講演会に出席してきたのですが、
被災地の方は、脳卒中脳梗塞のリスクが1.5倍に増加しているようです。
さらには癌のリスクも上昇中とのことです。

あ、放射線の影響じゃないですよ(笑)
あんなものは、チェルノブイリの1/100の以下で、
外部被ばくによる体への害なんかほぼありませんでした。

内部被ばくも、ほぼありません。
被ばく量で見れば、宇宙飛行士のほうがよっぽど危険です。

では、原因は何かというと、糖尿病とのこと。

生活習慣、特に食生活が大きく変わってしまったことにより、
栄養が偏ってしまっているようです。

放射性物質を気にしすぎるあまり、地場産地のものを食べなかったりして、
そのようなことになる傾向があるようですね。
(ここら辺は調査中でしたので、はっきりと言えませんが。)

大抵の場合、人は良くわからない恐怖に対して、過剰に反応します。

これからの被災地のリスクは、「食事」になりそうです。

話がだいぶそれましたが、「気をつけすぎ」には気をつけたいですね。

【毎日1分!経済英語NEWS!】税逃れは加速するのか?Pfizerも本社を移転

【毎日1分!経済英語NEWS!】メールマガジンをお申し込みの方は、コチラから↓
http://www.mag2.com/m/0001162214.html


【毎日1分!経済英語NEWS!】税逃れは加速するのか?Pfizerも本社を移転

さて、Googleスターバックスが税金逃れをして、
EUに指摘されていたのは記憶に新しいところですが、
製薬会社のPfizerもこれを行おうとしているわけですね。

アラガンを買収して、アラガンの本社のある税率の低い、
アイルランドに名目上の本社を移動させるということです。

当然、米国としては反対するわけですが。。。
これを防ぐのって難しいでしょうね。。。

ニュースを見てみましょう。

------------------------------------------------------------
まぐまぐ大賞が始まりました!】

まぐまぐ大賞とは、毎年1度、最高のメールマガジンを決める
メルマガ界の天下一武道会のようなものです。

今まで私は投票期間中も熱心にやっていなかったので、
上位に食い込んだことはなかったのですが、今回は頑張ってみようと
思っています。

私はおだてられやすい性格でして(笑)、
皆様の応援が、いい記事を書くことの励みになりますので、
是非投票お願いします。

難しい操作はありません。
読者の皆さんには11/30までの期間中、
何度でも投票していただけますので、
メルマガを開いたついでに投票をお願いしますm(__)m

まぐまぐ大賞投票ーページ
http://www.mag2.com/m/0001162214.html
(右上にある「このメルマガをまぐまぐ大賞2015に推薦する」
をクリックしてください。)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日1分!経済英語NEWS(解説付き)】2015_11_24
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊発行部数
50万部突破!!
<おかげさまでまぐまぐ有料メルマガランキング「語学・資格部門
[第1位]になりました!!>↓順位が私の似顔絵入りで載っています。
http://www.mag2.com/ranking/ranking_stup.html
メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/profile/index.html
※初めてご購読いただく方は、このメルマガ最下部にあるメルマガ説明をご覧ください。twitterはこちら↓
http://twitter.com/#!/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初めてご購読いただく方へ】
本メルマガに関する説明は、このメールの一番下に記載してあります。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.原文
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Pfizer, Allergan announce $160 bil. deal)

(1)
US pharmaceutical giant Pfizer and Ireland-based
Allergan have reached a merger agreement that will
create the world's largest drug maker in terms
of sales.

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■2.英文構造診断
(「英文の切れ目」+「どこにS(主語)+v(動詞)があるか」を解説)
SVだけを記載するのは、それがあると文の骨組みが分かるからです。
第5文型などの細かい文法は、正直大事ではありません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Pfizer, Allergan [announce:発表した] $160 bil. deal)

(1)
US [pharmaceutical:製薬会社] giant Pfizer /S1-1
and Ireland-based Allergan /S1-2
have [reached:達した] /V1
a [merger:合併] agreement /
that /S2
will create /V2
the world's largest drug maker /
[in terms of:~換算で] [sales:売上].

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■3.対訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Pfizer, Allergan [announce:発表した] $160 bil. deal)
(PfizerとAllerganは、1600億ドルの契約を発表)

(1)
US [pharmaceutical:製薬会社] giant Pfizer /S1-1
and Ireland-based Allergan /S1-2
have [reached:達した] /V1
a [merger:合併] agreement /
that /S2
will create /V2
the world's largest drug maker /
[in terms of:~換算で] [sales:売上].
(米巨大製薬会社のPfizerとアイルランドに本社を置くAllerganは、
合併の合意に達し、これにより売上換算で、世界最大の薬品メーカー
を作ることになる。)

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■4.訳出のポイント解説(英語)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)
-------------------------------------------------------
今日は(6)で登場しているtryについてです。
さて、tryという単語は、後にくる単語で、意味が変わってきます。
tryは、tryの後に続く、動詞の形で、意味が変わってきます。
(try自体の形ではありませんよ。)

・try toは、しようとしている。(未来の話)
・try ingは、実際にしてみた。(過去の話)

といった感じですね。

今回の文を見てみましょう。


・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■5.経済コラム
さて、この契約を阻止しようと、米政府が動き出していますね。

なぜファイザーがこの会社を買収しようとしているのかというと、
この会社の本社が、税率の低いアイルランドにあるからですね。

どれだけ違うのかというと、

アメリカの法人税: 35%
アイルランド法人税: 12.5%

です。

いやーこれだけ差があれば、本社を移したくなるのも納得でしょう。

単純に1ドル純利益が出たとして、

アメリカでは、35セントとられて、
アイルランドでは、12.5セントで済むんですから。

利益で見れば、アメリカの場合は、
1-0.35=0.65ドル
ですが、

アイルランドの場合は、
1-0.125=0.875ドル
です。

本社をアイルランドに移すだけで、


・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■6.もう一度原文
(Pfizer, Allergan announce $160 bil. deal)

(1)
US pharmaceutical giant Pfizer and Ireland-based
Allergan have reached a merger agreement that will
create the world's largest drug maker in terms
of sales.

 


■■7.今週のTED
このコーナーでは経済英語NEWSという枠を飛び出して、
おもしろかったり、感動したり、役に立ったりする話を紹介しようかと
思います。
そちらの方が、飽きずに繰り返し見ることができると思いますので。

では、今週のTEDです。

天職が見つからない人がいるのはどうしてでしょう?
http://bit.ly/1P2xHg8

いやー、これは結構な数の人がいるのではないでしょうか(笑)
私もそうですね(笑)
私は英語にも興味がありますし、経済にも興味がありますし、
生物化学にも興味がありますし、ファッションにも興味がありますし、
不動産投資にも株式投資にも原子力発電にも物理学にも。。。。。。。

まあ、いいことだと思っています。
でなければこのメルマガも書いてられないと思うので。
ただ、飽きはしていませんねー、今のところ(笑)

 

■■8.「5040円でTOEICの点数を480点あげる方法」

■英語なんか出来なくても良い

私は以前、日本人が英語を話す必要なんかないと思っていました。
なぜなら、仕事はできるのです。英語なんか喋れなくても。
しかし。。。
ユニクロ楽天、と大手企業はみんな英語を公用語にしました。
私の上司も英語を勉強をするように促し、なんだか
社内はいつの間にか外国人が多くなっていました。
隣の外国人が何を喋ってるか全くわからない。。。
ミーティングで若手が外国人と何かを喋っている。。。
恐怖を感じました。

■英語はできなければいけない

そんなある日、朝のミーティングで部長から発表がありました。
「当社は管理職の条件として、TOEIC700点を義務付けることとなった。」
まさか。。。私の会社はそんなことないと思っていたのに。。。
しかし、これが現実です。
グローバル化の波が日本に押しよせていたのです。
もしかしたら、明日は、「当社は公用語が英語になった」と言われるかもしれません。
ふと横を見ると、42歳の先輩の顔は真っ青でした。
普段から、英語なんて必要ないと豪語しておられた方で、
次期部長であると期待されてた方です。
私もどうにかしなければと焦っていました。
ふと頭によぎったのが、八木さんの有料メルマガです。
無料版は友達に紹介されて読んでいましたが、
有料版までは踏み切れずにいました。
一誌たったの40円。
大した額じゃないし、やってみるかと軽い気持ちで始めてみました。
今まで英語の勉強なんて全然続かなかったんです。本当に。
いろいろ試しました。
英会話学校、DUO、NHKラジオ講座。。。
しかし、つまらない英文を、難しい言葉で解説されて、
いつも途中でやめてしまうんです。

■続けられる英語教材 

八木さんの教材だけは別でした。
難易度の高い単語には、和訳が付いていましたし、
英文の構造を理解するために、英文が区切られているんです。
もちろん全英文に和訳付きですし、分からないところを質問すると、
すぐに答えてくれました。
英文解説もあり、今までなんとなく使っていた前置詞の使い方も
はっきりと分かるようになってきたのです。


■TOEIC480点アップ 

この勉強を始めて、6カ月後、TOEICを受けに行きました。
「あれ、なんか英語が分かるな~」という感触は確かにありました。

結果は私の予想をはるかに上回っていました。
びっくりです。
なんとあれほど勉強しても上がらなかったTOEICの点数が、
820点なのです。
6カ月前は340点でしたので、なんと480点アップです。
八木さん本当にありがとうございました。

■私と先輩の運命

先月なんと、私が部長に昇進いたしました。
最年少での部長昇進だそうです。
八木さんの教材に出会わなかったら、リストラ候補だったかもしれません。
実際、顔を青くされていた先輩は、現在リストラ候補です。
私からクビを言い渡さなければいけないかもしれず、
ちょっと気まずいですが。。。
このメール、紹介に乗せても結構ですので、是非使ってください。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------

以上、実際に先日送られてきたメールです。
(※長かったので、見出しをつけて整理させていただきました。)

TOEIC480点上がったという方は珍しいですが、200点、300点程度であれば
良くメールを頂きます。

もちろん購読していただいたのは
「毎日5分!経済英語NEWS!」
http://bit.ly/vM6QxW
です。
(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

今なら、

「4200円でTOEICの点数を480点あげる方法」

ですね。一か月無料なので。

さらに現在、ハーバード大学ビジネススクールが実践している
「5行エッセイ」という英語勉強方法を有料メルマガコミュニティ内で
行っています。
是非、あなたも英語をアウトプットしましょう!
メンバーは既に550名を超えました!

まずは、【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】に登録してください.
http://bit.ly/vM6QxW

-----------------------------------------------------
(【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW (こちらのURLにメルマガのサンプルがあります。)
※初月の途中で解約しても無料です。
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
たとえば10月25日に登録されても、10月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

 

■■9.今、気になるブログBEST3!
(英語のメルマガじゃないの?と突っ込まれそうですが、
英語だけじゃなく、日本語の経済ニュースを深く理解していなければ、
英語を翻訳できません。私の気になるブログを紹介します。
基本は、毎日1ブログ更新しています。
あ、英語のブログもたまに入ってますw)
----------------------------------------------------------------
3位 半日ちょっとでAmazonから荷物が届く社会は狂っている
http://blogos.com/article/146097/

いやー、僕もたまに思うんですね。なんだか携帯電話が
普及したあたりからものすごく忙しい時代になってきた気が
します。
私は、携帯の電源を夜寝るときやゆっくりしたい時オフにするんですが、
これが意外といいんですよね。
携帯に来る連絡の99%って、どうでもいいような連絡なので(笑)
お勧めです。

----------------------------------------------------------------
【NEW】2位 老舗の寿司屋で丁稚から10年修行していますが、
まだ寿司の道は長いと思いますし、独立なんて早々です、
まだ大将からもたまに叱られます
http://blogos.com/article/146259/

正論ですね。寿司に10年かけるなんて本当にまぬけです。
寿司の基礎を6か月でみっちり学び、その後、市場を生き抜く
方法を模索しながら寿司屋を経営したり、デリバリーをインターネット
で展開したり、広告を出してみたり、割引制度を考えてみたり。。。
寿司の作り方以外に、学ぶ場所は山ほどあるんです。

まあ、大将としては安い労働力をこき使いたいんで、
永遠に「お前はまだまだだなー。」と、言い続けるでしょうね(笑)
正にブラック企業の典型ですね(笑)

----------------------------------------------------------------
1位 原油マーケットの現状と向こう2年の見通し 
サウジ財政悪化で日本株への売り圧力は年間3600億円程度
http://markethack.net/archives/51989116.html

これはある程度覚悟しておいた方が良さそうですね。
ちなみに、日銀が買っている株式の購入額は、
2015年上期(1~6月)で、1兆6737億円です。

まあ、対比すると、そこまで大したことないですね。

 

■■10.編集後記
それにしても段々日本も寒くなってきましたねー。

先日、タイにいた時は暖かかったので、日本の寒さが
身に沁みます。

僕はパクチーが大嫌いなのですが、それ以外のタイ料理は好きなので、
もう一度タイに戻りたいですね。

継続は力なり!
だめでもともと!(笑)
八木翼でした。


「八木翼のその他の活動」

・ バフェットの眼(無料)
http://www.mag2.com/m/0001277652.html

・ バフェットの眼(有料版)
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

ブログ再開しました。
お時間あれば是非読んでみてください。
バフェットの眼
http://tentengu.hatenablog.com/

感想、要望等ありましたら
お気軽にご連絡ください。↓
(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)
die-try-in@hotmail.co.jp

広告のお申し込みはこちらをご確認ください。
http://keizai-news.sakura.ne.jp/contact/index.html

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

引用、参考資料
CNNMoney
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
The New York Times
□■----------------------------------------------------------------□■


◎【毎日5分!経済英語NEWS(解説付き)】
配信停止はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001212350.html

メルマガ発行者:八木翼↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

ホームページはこち↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

八木翼へのお問い合わせ
die-try-in@hotmail.co.jp

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

までご連絡ください。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はメルマガご購読頂き、誠にありがとうございます。
本メルマガの構成は以下のようになっております。

 ■1.原文
 ■2.構文解析
 ■3.対訳
 ■4.訳出のポイント解説
 ■5.経済コラム
 ■6.もう一度原文

基本的には1~5の繰り返しで十分実力は付きます。
この流れで、英語の訳し方がわからない部分を学習していただきます。

---ここから先は余裕がある方-------------------------------------
 ■7.今週のTED(様々な有名人が英語で講演※和訳付き)
 ■8.今、気になる日本語ブログBEST3!
 ■9.編集後記


只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW
(途中で解約しても無料ですので、迷う理由は何もありません。)
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
※たとえば2月25日に登録されても、2月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

日本の安倍ちゃんは頑張ってる方だよ。(by Paul Krugman)

【毎日1分!経済英語NEWS!】メールマガジンをお申し込みの方は、コチラから↓
http://www.mag2.com/m/0001162214.html


【毎日1分!経済英語NEWS!】日本の安倍ちゃんは頑張ってる方だよ。(by Paul Krugman)

クルーグマンがまた新しいブログを書いて、
安倍総理を慰めてくれています(笑)

それにしてもこうみると日本は割と頑張っている方ですね。

しかし、このペースでは、白川総裁同様、ダラダラと
借金が増え続けていく状態です。

さらに強烈な金融緩和が必要です。

------------------------------------------------------------
まぐまぐ大賞が始まりました!】

まぐまぐ大賞とは、毎年1度、最高のメールマガジンを決める
メルマガ界の天下一武道会のようなものです。

今まで私は投票期間中も熱心にやっていなかったので、
上位に食い込んだことはなかったのですが、今回は頑張ってみようと
思っています。

私はおだてられやすい性格でして(笑)、
皆様の応援が、いい記事を書くことの励みになりますので、
是非投票お願いします。

難しい操作はありません。
読者の皆さんには11/30までの期間中、
何度でも投票していただけますので、
メルマガを開いたついでに投票をお願いしますm(__)m

まぐまぐ大賞投票ーページ
http://www.mag2.com/m/0001162214.html
(右上にある「このメルマガをまぐまぐ大賞2015に推薦する」
をクリックしてください。)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日1分!経済英語NEWS(解説付き)】2015_11_20
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊発行部数
50万部突破!!
<おかげさまでまぐまぐ有料メルマガランキング「語学・資格部門
[第1位]になりました!!>↓順位が私の似顔絵入りで載っています。
http://www.mag2.com/ranking/ranking_stup.html
メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/profile/index.html
※初めてご購読いただく方は、このメルマガ最下部にあるメルマガ説明をご覧ください。twitterはこちら↓
http://twitter.com/#!/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初めてご購読いただく方へ】
本メルマガに関する説明は、このメールの一番下に記載してあります。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.原文
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(The Expansionary Austerity Zombie)

(1)
The doctrine of expansionary austerity -
the proposition that cuts in government
spending would actually cause higher growth
despite their direct negative impact on demand,
thanks to the confidence fairy - was all
the rage in policy circles five years ago.

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■2.英文構造診断
(「英文の切れ目」+「どこにS(主語)+v(動詞)があるか」を解説)
SVだけを記載するのは、それがあると文の骨組みが分かるからです。
第5文型などの細かい文法は、正直大事ではありません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(The [Expansionary:拡大する] Austerity Zombie)

(1)
The [doctrine:学説] /
of expansionary austerity - /
the [proposition:提案] /S1
that cuts /S2
in government spending /
would [actually:実際は] [cause:引き起こす] /V2
higher growth /
[despite:~にもかかわらず] their direct [negative impact:負の影響] /
on demand, /
[thanks to:~のおかげで] the [confidence fairy:信認の妖精] - /
was [all the rage:ブーム] /V1
in [policy circles:政策仲間] /
five years ago.

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■3.対訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(The [Expansionary:拡大する] Austerity Zombie)
(拡大する緊縮財政のゾンビ)

(1)
The [doctrine:学説] /
of expansionary austerity - /
the [proposition:提案] /S1
that cuts /S2
in government spending /
would [actually:実際は] [cause:引き起こす] /V2
higher growth /
[despite:~にもかかわらず] their direct [negative impact:負の影響] /
on demand, /
[thanks to:~のおかげで] the [confidence fairy:信認の妖精] - /
was [all the rage:ブーム] /V1
in [policy circles:政策仲間] /
five years ago.
(政府支出の削減は、需要に直接マイナスの影響を与えるにもかかわらず、
信認の妖精のおかげで、高い成長率をもたらすという、拡大する
緊縮財政の学説は、5年前、政策仲間の中でブームになった。)

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■4.訳出のポイント解説(英語)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)
-------------------------------------------------------
いやー、それにしてもクルーグマンは、whatの関係代名詞が好きですね(笑)

まあ、何かを説明するときは、おのずと多くなるものです。

さて、今日は前から単語を修飾するについてです。

多くの英語は、後ろから説明するのが基本ですが、
たまに前にあるものがあります。

-------------------------------------------------
※後ろから説明が英語の基本です。

例えばこんな感じですね。

I'm glad my mom has a lot of money.

という文章があったとしましょう。

これは2つに分けることができて、
【I'm glad 】 【my mom has a lot of money.】
となっています。

私は、私の母がお金をたくさん持っていて良かった。

と言う意味です。

【私は良かった。】【私の母は、お金をたくさん持っている】

さて、この時、どちらがどちらを説明しているかお分かりでしょうか?

これは、後ろの文が【私は良かった。】の理由を説明している
わけですね。
----------------------------------------------------

たとえば、
I have a red pen.


・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■5.経済コラム
さて、これで見ると、日本以上に財政にルーズな国がないことが
分かりますね(笑)

クルーグマンはさらに財政にルーズいならないと、日本は
少子化の罠から抜け出せず、デフレが継続し続けると述べています。

まあ、実際これ以上財政状況を悪化させるのはできません。
クルーグマンはこれを臆病の罠と言っています。)

そのため、日本は今後も、日本という国の信用が崩壊するまで、
永遠と財政赤字と付き合っていくことになるでしょう。

まあ、増税とかしながらだらだらとなんとなく
頑張っている感じを出していればいいと思います(笑)

いつまでもつのかは疑問ですが。

ちなみに、今回(1)でクルーグマンが述べているのは、
ケインズ政策というもののことです。

(1)
The [doctrine:学説] /
of expansionary austerity - /
the [proposition:提案] /S1
that cuts /S2
in government spending /
would [actually:実際は] [cause:引き起こす] /V2
higher growth /
[despite:~にもかかわらず] their direct [negative impact:負の影響] /
on demand, /
[thanks to:~のおかげで] the [confidence fairy:信認の妖精] - /
was [all the rage:ブーム] /V1
in [policy circles:政策仲間] /
five years ago.
(政府支出の削減は、需要に直接マイナスの影響を与えるにもかかわらず、
信認の妖精のおかげで、高い成長率をもたらすという、拡大する
緊縮財政の学説は、5年前、政策仲間の中でブームになった。)

「信認の妖精ってなんだよ」って突っ込んだ方が多いと思うのですが、
ここでクルーグマンが言っているのは、政府の財政がしっかりしていると、
長期的に政府が持続可能であることが認められるので、安心して消費ができる
ということです。

・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■6.もう一度原文
(The Expansionary Austerity Zombie)

(1)
The doctrine of expansionary austerity -
the proposition that cuts in government
spending would actually cause higher growth
despite their direct negative impact on demand,
thanks to the confidence fairy - was all
the rage in policy circles five years ago.

 

■■7.今週のTED
このコーナーでは経済英語NEWSという枠を飛び出して、
おもしろかったり、感動したり、役に立ったりする話を紹介しようかと
思います。
そちらの方が、飽きずに繰り返し見ることができると思いますので。

では、今週のTEDです。

バリー・シュワルツ: 我々の仕事の考え方は間違っている |
http://bit.ly/1Sc6Xay

私も思いますね。
私みたいに副業をやっていると、本業の方は、
仕事じゃなくてただの作業な気がします。

何かを生み出しているわけではなくて、決まった方向に
どれだけうまく運べるかの作業なんですよね。
まあ、それはそれでもいいんですが、問題は副業のが楽しいってことです(笑)

 

■■8.「5040円でTOEICの点数を480点あげる方法」

■英語なんか出来なくても良い

私は以前、日本人が英語を話す必要なんかないと思っていました。
なぜなら、仕事はできるのです。英語なんか喋れなくても。
しかし。。。
ユニクロ楽天、と大手企業はみんな英語を公用語にしました。
私の上司も英語を勉強をするように促し、なんだか
社内はいつの間にか外国人が多くなっていました。
隣の外国人が何を喋ってるか全くわからない。。。
ミーティングで若手が外国人と何かを喋っている。。。
恐怖を感じました。

■英語はできなければいけない

そんなある日、朝のミーティングで部長から発表がありました。
「当社は管理職の条件として、TOEIC700点を義務付けることとなった。」
まさか。。。私の会社はそんなことないと思っていたのに。。。
しかし、これが現実です。
グローバル化の波が日本に押しよせていたのです。
もしかしたら、明日は、「当社は公用語が英語になった」と言われるかもしれません。
ふと横を見ると、42歳の先輩の顔は真っ青でした。
普段から、英語なんて必要ないと豪語しておられた方で、
次期部長であると期待されてた方です。
私もどうにかしなければと焦っていました。
ふと頭によぎったのが、八木さんの有料メルマガです。
無料版は友達に紹介されて読んでいましたが、
有料版までは踏み切れずにいました。
一誌たったの40円。
大した額じゃないし、やってみるかと軽い気持ちで始めてみました。
今まで英語の勉強なんて全然続かなかったんです。本当に。
いろいろ試しました。
英会話学校、DUO、NHKラジオ講座。。。
しかし、つまらない英文を、難しい言葉で解説されて、
いつも途中でやめてしまうんです。

■続けられる英語教材 

八木さんの教材だけは別でした。
難易度の高い単語には、和訳が付いていましたし、
英文の構造を理解するために、英文が区切られているんです。
もちろん全英文に和訳付きですし、分からないところを質問すると、
すぐに答えてくれました。
英文解説もあり、今までなんとなく使っていた前置詞の使い方も
はっきりと分かるようになってきたのです。


■TOEIC480点アップ 

この勉強を始めて、6カ月後、TOEICを受けに行きました。
「あれ、なんか英語が分かるな~」という感触は確かにありました。

結果は私の予想をはるかに上回っていました。
びっくりです。
なんとあれほど勉強しても上がらなかったTOEICの点数が、
820点なのです。
6カ月前は340点でしたので、なんと480点アップです。
八木さん本当にありがとうございました。

■私と先輩の運命

先月なんと、私が部長に昇進いたしました。
最年少での部長昇進だそうです。
八木さんの教材に出会わなかったら、リストラ候補だったかもしれません。
実際、顔を青くされていた先輩は、現在リストラ候補です。
私からクビを言い渡さなければいけないかもしれず、
ちょっと気まずいですが。。。
このメール、紹介に乗せても結構ですので、是非使ってください。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------

以上、実際に先日送られてきたメールです。
(※長かったので、見出しをつけて整理させていただきました。)

TOEIC480点上がったという方は珍しいですが、200点、300点程度であれば
良くメールを頂きます。

もちろん購読していただいたのは
「毎日5分!経済英語NEWS!」
http://bit.ly/vM6QxW
です。
(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

今なら、

「4200円でTOEICの点数を480点あげる方法」

ですね。一か月無料なので。

さらに現在、ハーバード大学ビジネススクールが実践している
「5行エッセイ」という英語勉強方法を有料メルマガコミュニティ内で
行っています。
是非、あなたも英語をアウトプットしましょう!
メンバーは既に550名を超えました!

まずは、【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】に登録してください.
http://bit.ly/vM6QxW

-----------------------------------------------------
(【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW (こちらのURLにメルマガのサンプルがあります。)
※初月の途中で解約しても無料です。
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
たとえば10月25日に登録されても、10月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

 

■■9.今、気になるブログBEST3!
(英語のメルマガじゃないの?と突っ込まれそうですが、
英語だけじゃなく、日本語の経済ニュースを深く理解していなければ、
英語を翻訳できません。私の気になるブログを紹介します。
基本は、毎日1ブログ更新しています。
あ、英語のブログもたまに入ってますw)
----------------------------------------------------------------
3位 ウォルマート第3四半期(10月期)決算発表 
EPSはOK、売上高は×、既存店売上比較はOK、ガイダンスは予想に一致
http://markethack.net/archives/51988892.html

ウォルマートも割と悪くないですね。
順調に回復して欲しいと思います。

継続的な改善が得意な会社なので、まだまだ期待したいですね。
先日、若干バフェットに売られていましたが、
まあ、大丈夫そうですね。

----------------------------------------------------------------
2位 「地方の問題をわかりやすく伝えたかった」
~マンガ「地方は活性化するか否か」作者・こばやしたけし氏インタビュー~
http://blogos.com/outline/144840/

うん。この表気にいいですね。
「やりっぱなしの行政」と「頼りっぱなしの民間」「全然関心なしの市民」
そもそも「頼りっぱなしの民間」「全然関心なしの市民」ということは、
活性したいなんて思ってないんですから(笑)

潰せばいいんですよ。行政は。
まあ、市役所に勤務している公務員は、絶対そんなことさせてくれない
でしょうが。
合併というリストラを進めていくべきですね。

----------------------------------------------------------------
【NEW】1位 原油マーケットの現状と向こう2年の見通し 
サウジ財政悪化で日本株への売り圧力は年間3600億円程度
http://markethack.net/archives/51989116.html

これはある程度覚悟しておいた方が良さそうですね。
ちなみに、日銀が買っている株式の購入額は、
2015年上期(1~6月)で、1兆6737億円です。

まあ、対比すると、そこまで大したことないですね。

 

■■10.編集後記
クルーグマンシリーズは終わったなんて言って、
いきなりクルーグマンの翻訳でした(笑)

まあ、それにしても財政を拡大すれば、経済も拡大するのは当然です。

信認の妖精なんてほぼいません。

しかし、財政を拡大して、信認の妖精も生み出す、
年金完全保証を自民党がやれば、消費は上向くと思います。

今は、お金を突っ込んでいる場所が、
地方創生や被災地復興という、何のGDPの向上も
もたらさないところにいれているので、いまいちなんですよね。。。

単純に子供産んだら1000万上げればいいのに。。。

継続は力なり!
だめでもともと!(笑)
八木翼でした。


「八木翼のその他の活動」

・ バフェットの眼(無料)
http://www.mag2.com/m/0001277652.html

・ バフェットの眼(有料版)
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

ブログ再開しました。
お時間あれば是非読んでみてください。
バフェットの眼
http://tentengu.hatenablog.com/

感想、要望等ありましたら
お気軽にご連絡ください。↓
(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)
die-try-in@hotmail.co.jp

広告のお申し込みはこちらをご確認ください。
http://keizai-news.sakura.ne.jp/contact/index.html

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

引用、参考資料
CNNMoney
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
The New York Times
□■----------------------------------------------------------------□■


◎【毎日5分!経済英語NEWS(解説付き)】
配信停止はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001212350.html

メルマガ発行者:八木翼↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

ホームページはこち↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

八木翼へのお問い合わせ
die-try-in@hotmail.co.jp

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

までご連絡ください。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はメルマガご購読頂き、誠にありがとうございます。
本メルマガの構成は以下のようになっております。

 ■1.原文
 ■2.構文解析
 ■3.対訳
 ■4.訳出のポイント解説
 ■5.経済コラム
 ■6.もう一度原文

基本的には1~5の繰り返しで十分実力は付きます。
この流れで、英語の訳し方がわからない部分を学習していただきます。

---ここから先は余裕がある方-------------------------------------
 ■7.今週のTED(様々な有名人が英語で講演※和訳付き)
 ■8.今、気になる日本語ブログBEST3!
 ■9.編集後記


只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW
(途中で解約しても無料ですので、迷う理由は何もありません。)
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
※たとえば2月25日に登録されても、2月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

【おいおい、クルーグマン(笑)】アベノミクスは失敗!クルーグマンが認める。

【毎日1分!経済英語NEWS!】メールマガジンをお申し込みの方は、コチラから↓
http://www.mag2.com/m/0001162214.html


【毎日1分!経済英語NEWS!】アベノミクスは失敗!クルーグマンが認める。

アベノミクスが失敗していることを、この政策を
推奨した当の本人であるクルーグマンが認めました。

何が失敗だったのか?
クルーグマン本人の英文を見ながら、
2回に分けて考えていきたいと思います。

文脈上必要でないと思った部分は、私の独断で省略しています。
(意外に重要なことも述べているのですが。)

もし、原文を読んでみて、ここが分からない!みたいな
ことがありましたら、質問いただければ回答できます。

まずは、ニュースを見てみましょう。

------------------------------------------------------------
まぐまぐ大賞が始まりました!】

まぐまぐ大賞とは、毎年1度、最高のメールマガジンを決める
メルマガ界の天下一武道会のようなものです。

今まで私は投票期間中も熱心にやっていなかったので、
上位に食い込んだことはなかったのですが、今回は頑張ってみようと
思っています。

私はおだてられやすい性格でして(笑)、
皆様の応援が、いい記事を書くことの励みになりますので、
是非投票お願いします。

難しい操作はありません。
読者の皆さんには11/30までの期間中、
何度でも投票していただけますので、
メルマガを開いたついでに投票をお願いしますm(__)m

まぐまぐ大賞投票ーページ
http://www.mag2.com/m/0001162214.html
(右上にある「このメルマガをまぐまぐ大賞2015に推薦する」
をクリックしてください。)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日1分!経済英語NEWS(解説付き)】2015_11_17
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊発行部数
50万部突破!!
<おかげさまでまぐまぐ有料メルマガランキング「語学・資格部門
[第1位]になりました!!>↓順位が私の似顔絵入りで載っています。
http://www.mag2.com/ranking/ranking_stup.html
メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/profile/index.html
※初めてご購読いただく方は、このメルマガ最下部にあるメルマガ説明をご覧ください。twitterはこちら↓
http://twitter.com/#!/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初めてご購読いただく方へ】
本メルマガに関する説明は、このメールの一番下に記載してあります。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.原文
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Rethinking Japan)

(1)
The IMF held a small roundtable discussion on Japan
yesterday, and in preparation for the event I thought
it was a good idea to update my discussion of Japan
not so much about the question of whether Abenomics
is working / will work (unclear, don’t know) as about
the current nature of the Japanese problem.

(一部引用 THE NEWYORK TIMES:OCTOBER 20, 2015 9:11 AM
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/?_r=1

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■2.英文構造診断
(「英文の切れ目」+「どこにS(主語)+v(動詞)があるか」を解説)
SVだけを記載するのは、それがあると文の骨組みが分かるからです。
第5文型などの細かい文法は、正直大事ではありません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Rethinking Japan)

(1)
The IMF /S1
held /V1
a small [roundtable discussion:円卓討議] /
on Japan /
yesterday, /
and in [preparation:準備] /
for the event /
I thought /S2V2
it /S3
was /V3
a good idea /
to [update:更新する] my discussion /
of Japan
not so much /
about the question /
of whether Abenomics /
is working / will work (unclear, don’t know) /
as about the current nature /
of the Japanese problem.

 


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■3.対訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Rethinking Japan)
(日本を再考する)

(1)
The IMF /S1
held /V1
a small [roundtable discussion:円卓討議] /
on Japan /
yesterday, /
and in [preparation:準備] /
for the event /
I thought /S2V2
it /S3
was /V3
a good idea /
to [update:更新する] my discussion /
of Japan
not so much /
about the question /
of whether Abenomics /
is working / will work (unclear, don’t know) /
as about the current nature /
of the Japanese problem.
(昨日、IMFは日本について円卓会議を開き、
このようなイベントのために、私は日本についての
議論を更新するいい機会だと考えた。
アベノミクスがうまくいっているかや、これからうまくいくか、
(不透明で分からないか)という問題ではなく、現在の
日本の本質的な問題についてだ。)

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■4.訳出のポイント解説(英語)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)
-------------------------------------------------------
さて、今日は英語の順番についてです。

最も基本的で、最も大事なことですので、
是非知っておいてください。

I'm glad my mom has a lot of money.

という文章があったとしましょう。

これは2つに分けることができて、
【I'm glad 】 【my mom has a lot of money.】
となっています。

私は、私の母がお金をたくさん持っていて良かった。

と言う意味です。


・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■5.経済コラム
まあ、小難しいことをクルーグマンは言っていますが、
要は、少子化問題が思ったよりも深刻で、もっとインフレ率
上げないとヤバイよね、というだけの話です。

以前、というか、アベノミクス開始直後の私の解説をちょっと載せておきます。

---------------------------------------------------------

さて、アベノミクスの大きな施策が莫大な金融緩和です。

先日も批判しまくりましたが、まだまだ批判しますw

今回は、ビジネス知識プレミアムというメールマガジンを参考に、
もっとわかりやすくにアベノミクスの欠陥具合を指摘していきます。

そもそもなぜ、こんな金融緩和なんてしようとしたのでしょうか・
これは、日銀の副総裁に就任した岩田規久男氏の理論に基づいて
行ってみようという結論に至ったからです。

その理論とは、

1.日銀が国債を大量に買いまくる。
      ↓
2.マネタリーベースが150兆円増える。
      ↓
3.世帯と企業の預金であるマネー・ストックが80兆円増える。
      ↓
4.3%のインフレになる。

という、理論を展開していました。

1→2は、当然上昇します。
物理的に物を買っているんですから、当然お金は増えます。

さて、問題は、2→3です。

・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■6.もう一度原文
(Rethinking Japan)

(1)
The IMF held a small roundtable discussion on Japan
yesterday, and in preparation for the event I thought
it was a good idea to update my discussion of Japan
not so much about the question of whether Abenomics
is working / will work (unclear, don’t know) as about
the current nature of the Japanese problem.

 

■■7.今週のTED
このコーナーでは経済英語NEWSという枠を飛び出して、
おもしろかったり、感動したり、役に立ったりする話を紹介しようかと
思います。
そちらの方が、飽きずに繰り返し見ることができると思いますので。

では、今週のTEDです。

バリー・シュワルツ: 我々の仕事の考え方は間違っている |
http://bit.ly/1Sc6Xay

私も思いますね。
私みたいに副業をやっていると、本業の方は、
仕事じゃなくてただの作業な気がします。

何かを生み出しているわけではなくて、決まった方向に
どれだけうまく運べるかの作業なんですよね。
まあ、それはそれでもいいんですが、問題は副業のが楽しいってことです(笑)

 

■■8.「5040円でTOEICの点数を480点あげる方法」

■英語なんか出来なくても良い

私は以前、日本人が英語を話す必要なんかないと思っていました。
なぜなら、仕事はできるのです。英語なんか喋れなくても。
しかし。。。
ユニクロ楽天、と大手企業はみんな英語を公用語にしました。
私の上司も英語を勉強をするように促し、なんだか
社内はいつの間にか外国人が多くなっていました。
隣の外国人が何を喋ってるか全くわからない。。。
ミーティングで若手が外国人と何かを喋っている。。。
恐怖を感じました。

■英語はできなければいけない

そんなある日、朝のミーティングで部長から発表がありました。
「当社は管理職の条件として、TOEIC700点を義務付けることとなった。」
まさか。。。私の会社はそんなことないと思っていたのに。。。
しかし、これが現実です。
グローバル化の波が日本に押しよせていたのです。
もしかしたら、明日は、「当社は公用語が英語になった」と言われるかもしれません。
ふと横を見ると、42歳の先輩の顔は真っ青でした。
普段から、英語なんて必要ないと豪語しておられた方で、
次期部長であると期待されてた方です。
私もどうにかしなければと焦っていました。
ふと頭によぎったのが、八木さんの有料メルマガです。
無料版は友達に紹介されて読んでいましたが、
有料版までは踏み切れずにいました。
一誌たったの40円。
大した額じゃないし、やってみるかと軽い気持ちで始めてみました。
今まで英語の勉強なんて全然続かなかったんです。本当に。
いろいろ試しました。
英会話学校、DUO、NHKラジオ講座。。。
しかし、つまらない英文を、難しい言葉で解説されて、
いつも途中でやめてしまうんです。

■続けられる英語教材 

八木さんの教材だけは別でした。
難易度の高い単語には、和訳が付いていましたし、
英文の構造を理解するために、英文が区切られているんです。
もちろん全英文に和訳付きですし、分からないところを質問すると、
すぐに答えてくれました。
英文解説もあり、今までなんとなく使っていた前置詞の使い方も
はっきりと分かるようになってきたのです。


■TOEIC480点アップ 

この勉強を始めて、6カ月後、TOEICを受けに行きました。
「あれ、なんか英語が分かるな~」という感触は確かにありました。

結果は私の予想をはるかに上回っていました。
びっくりです。
なんとあれほど勉強しても上がらなかったTOEICの点数が、
820点なのです。
6カ月前は340点でしたので、なんと480点アップです。
八木さん本当にありがとうございました。

■私と先輩の運命

先月なんと、私が部長に昇進いたしました。
最年少での部長昇進だそうです。
八木さんの教材に出会わなかったら、リストラ候補だったかもしれません。
実際、顔を青くされていた先輩は、現在リストラ候補です。
私からクビを言い渡さなければいけないかもしれず、
ちょっと気まずいですが。。。
このメール、紹介に乗せても結構ですので、是非使ってください。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------

以上、実際に先日送られてきたメールです。
(※長かったので、見出しをつけて整理させていただきました。)

TOEIC480点上がったという方は珍しいですが、200点、300点程度であれば
良くメールを頂きます。

もちろん購読していただいたのは
「毎日5分!経済英語NEWS!」
http://bit.ly/vM6QxW
です。
(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

今なら、

「4200円でTOEICの点数を480点あげる方法」

ですね。一か月無料なので。

さらに現在、ハーバード大学ビジネススクールが実践している
「5行エッセイ」という英語勉強方法を有料メルマガコミュニティ内で
行っています。
是非、あなたも英語をアウトプットしましょう!
メンバーは既に550名を超えました!

まずは、【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】に登録してください.
http://bit.ly/vM6QxW

-----------------------------------------------------
(【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW (こちらのURLにメルマガのサンプルがあります。)
※初月の途中で解約しても無料です。
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
たとえば10月25日に登録されても、10月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

 

■■9.今、気になるブログBEST3!
(英語のメルマガじゃないの?と突っ込まれそうですが、
英語だけじゃなく、日本語の経済ニュースを深く理解していなければ、
英語を翻訳できません。私の気になるブログを紹介します。
基本は、毎日1ブログ更新しています。
あ、英語のブログもたまに入ってますw)
----------------------------------------------------------------
【NEW】3位 ウォルマート第3四半期(10月期)決算発表 
EPSはOK、売上高は×、既存店売上比較はOK、ガイダンスは予想に一致
http://markethack.net/archives/51988892.html

ウォルマートも割と悪くないですね。
順調に回復して欲しいと思います。

継続的な改善が得意な会社なので、まだまだ期待したいですね。
先日、若干バフェットに売られていましたが、
まあ、大丈夫そうですね。

----------------------------------------------------------------
2位 現役保育士の「衝撃給与」暴露相次ぐ
「命を預かる仕事」が手取り10万円台でいいのか?
http://blogos.com/outline/144071/

うーん、これは政府が悪いですね。
保育所規制緩和が必須です。
認可保育所は利用料に上限を決めているらしいですが、
そんなもんとっとと撤廃して市場原理に任せるべきですし、
価格が上がりすぎるようなら、その時点で税金を投入すべきです。
(保育園料のX割を自治体負担という形で。)
そりゃ少子化になるわ(笑)
何が「1億総活躍社会」だよって感じです(笑)
このブログが参考になりました。実際のママさんが書いてるものですね。

少子化なのに、どうして保育園は足りないのか?
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150928

----------------------------------------------------------------
1位 市場参加者はテロのニュースにどう接するべきか?
http://markethack.net/archives/51988655.html

まあ、そりゃ戦争に首突っ込んでればこういうことに
なるのは当然です。
何の罪もないパリの人々とニュースでは言っていますが、
選挙権を持っている人間であれば、政治に加担していて、
戦争の一部を担っていないわけではないのです。
(選挙権がない人も、パリにいったというのはそういう
リスクを抱えているということです。唯一かわいそうなのは、
子供だと思います。)

それは我々日本人も同じです。
イスラム国の人たちだって、私には理解できない何らかの理念を持って
これまで活動してきているのでしょう。
「パリの人たちが死ぬのはかわいそうで、イスラム国の人たちが
死ぬのは賛成」というのは、私個人としては、全く納得できません。

こういうニュースを聞くと、いつも幽遊白書のこの台詞を思い出します。

「世の中には善と悪があると信じていたんだ…
戦争もいい国と悪い国が戦っていると思っていた。可愛いだろ?
だが、違ってた…俺が護ろうとしてたものさえクズだった」

 

■■10.編集後記
それにしてもクルーグマンも思い切った論文を書きましたね。

明日もこれの続きを書きますが、日本は人口構造を変えない限り
厳しい状況が続くでしょうね。

はてさて、どうしたものか。。。

継続は力なり!
だめでもともと!(笑)
八木翼でした。


「八木翼のその他の活動」

・ バフェットの眼(無料)
http://www.mag2.com/m/0001277652.html

・ バフェットの眼(有料版)
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

ブログ再開しました。
お時間あれば是非読んでみてください。
バフェットの眼
http://tentengu.hatenablog.com/

感想、要望等ありましたら
お気軽にご連絡ください。↓
(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)
die-try-in@hotmail.co.jp

広告のお申し込みはこちらをご確認ください。
http://keizai-news.sakura.ne.jp/contact/index.html

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

引用、参考資料
CNNMoney
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
The New York Times
□■----------------------------------------------------------------□■


◎【毎日5分!経済英語NEWS(解説付き)】
配信停止はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001212350.html

メルマガ発行者:八木翼↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

ホームページはこち↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

八木翼へのお問い合わせ
die-try-in@hotmail.co.jp

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

までご連絡ください。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はメルマガご購読頂き、誠にありがとうございます。
本メルマガの構成は以下のようになっております。

 ■1.原文
 ■2.構文解析
 ■3.対訳
 ■4.訳出のポイント解説
 ■5.経済コラム
 ■6.もう一度原文

基本的には1~5の繰り返しで十分実力は付きます。
この流れで、英語の訳し方がわからない部分を学習していただきます。

---ここから先は余裕がある方-------------------------------------
 ■7.今週のTED(様々な有名人が英語で講演※和訳付き)
 ■8.今、気になる日本語ブログBEST3!
 ■9.編集後記


只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW
(途中で解約しても無料ですので、迷う理由は何もありません。)
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
※たとえば2月25日に登録されても、2月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

【毎日1分!経済英語NEWS!】日本は不景気に突入!日本市場はあきらめた方が。。。

【毎日1分!経済英語NEWS!】メールマガジンをお申し込みの方は、コチラから↓
http://www.mag2.com/m/0001162214.html


【毎日1分!経済英語NEWS!】日本は不景気に突入!日本市場はあきらめた方が。。。

さて、アベノミクスで盛り上がっていた日本市場は過去のもの。

GDPは下がっちゃいました。

それにつられて株式も下落。

いったいどうすればいいのか。。。

まずは、ニュースを見てみましょう。

------------------------------------------------------------
まぐまぐ大賞が始まりました!】

まぐまぐ大賞とは、毎年1度、最高のメールマガジンを決める
メルマガ界の天下一武道会のようなものです。

今まで私は投票期間中も熱心にやっていなかったので、
上位に食い込んだことはなかったのですが、今回は頑張ってみようと
思っています。

私はおだてられやすい性格でして(笑)、
皆様の応援が、いい記事を書くことの励みになりますので、
是非投票お願いします。

難しい操作はありません。
読者の皆さんには11/30までの期間中、
何度でも投票していただけますので、
メルマガを開いたついでに投票をお願いしますm(__)m

まぐまぐ大賞投票ーページ
http://www.mag2.com/m/0001162214.html
(右上にある「このメルマガをまぐまぐ大賞2015に推薦する」
をクリックしてください。)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日1分!経済英語NEWS(解説付き)】2015_11_16
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊発行部数
50万部突破!!
<おかげさまでまぐまぐ有料メルマガランキング「語学・資格部門
[第1位]になりました!!>↓順位が私の似顔絵入りで載っています。
http://www.mag2.com/ranking/ranking_stup.html
メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/profile/index.html
※初めてご購読いただく方は、このメルマガ最下部にあるメルマガ説明をご覧ください。twitterはこちら↓
http://twitter.com/#!/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初めてご購読いただく方へ】
本メルマガに関する説明は、このメールの一番下に記載してあります。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.原文
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Japan relapses into recession in July-September,
a blow to "Abenomics")

(1)
Japan slipped into its fourth technical recession
in five years between July and September - spotlighting
how the government's "Abenomics" policies have
struggled to drag the economy out of chronic stagnation.

(一部引用 REUTERS:TOKYO | By Leika Kihara and Tetsushi Kajimoto
http://reut.rs/1STk3KP


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■2.英文構造診断
(「英文の切れ目」+「どこにS(主語)+v(動詞)があるか」を解説)
SVだけを記載するのは、それがあると文の骨組みが分かるからです。
第5文型などの細かい文法は、正直大事ではありません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Japan [relapses:逆戻りする] into recession in July-September,
a [blow to:一撃] "Abenomics")

(1)
Japan /S1
[slipped:陥った] /V1
into its fourth [technical recession:自律的景気後退] /
in five years /
between July and September /
- spotlighting /S2V2
how the government's "Abenomics" policies /S3
[have struggled:苦戦してきた] /V3
to drag the economy /
out of [chronic stagnation:慢性的な行き詰まり].

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■3.対訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Japan [relapses:逆戻りする] into recession in July-September,
a [blow to:一撃] "Abenomics")
(日本、7-9月は不景気に逆戻り、アベノミクスに一撃)

(1)
Japan /S1
[slipped:陥った] /V1
into its fourth [technical recession:自律的景気後退] /
in five years /
between July and September /
- spotlighting /S2V2
how the government's "Abenomics" policies /S3
[have struggled:苦戦してきた] /V3
to drag the economy /
out of [chronic stagnation:慢性的な行き詰まり].
(日本は、7月から9月、ここ5年間で4度目の自律的景気後退に陥った。
これにより、政府のアベノミクス政策が、慢性的な行き詰まりから
から経済を脱却させるのに、どのように苦戦してきたかに注目が
集まっている。)

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■4.訳出のポイント解説(英語)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)
-------------------------------------------------------
今日は(2)で出てきた「after」についてです。
afterの基本イメージ、それは「~についていく」
です。
ん?「ついていく」?それfollowじゃないの?
と思われた方。正解です。
実は、前置詞で使う場合、afterとfollowはほぼ
同意義です。

「~についていく」を核として、いろんなafterの使い方を見てみましょう。

This is a music after me.
(この曲は私のパクリです。)

after:~についていく→後を追う→真似る(パクる)
となったパターンですね。

Would you look after my son for a while?


・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■5.経済コラム
さて、うっかり見逃していたのですが、クルーグマン
日本経済について発言している記事がありました。

Rethinking Japan
(日本を再考する)
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/?_r=0

さて、本日教材に使おうと思ったのですが、
結構長い文な上、専門用語がたっぷりなので、
教材には使わないことにしました。

それにしても、結局言っていることは、

「日本詰んだな」

ってことです。

いや、正確には最後にどうやったら日本経済がいい方向に向かうのかを
書いてあります。


What Japan needs (and the rest of us may well be
following the same path) is really aggressive policy, using
fiscal and monetary policy to boost inflation, and setting
the target high enough that it’s sustainable. It needs to
hit escape velocity. And while Abenomics has been a
favorable surprise, it’s far from clear that it’s
aggressive enough to get there.
(日本(同様の道をたどることになる残りの私たちも)が必要なことは、
インフレを高めるために、

・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■6.もう一度原文
(Japan relapses into recession in July-September,
a blow to "Abenomics")

(1)
Japan slipped into its fourth technical recession
in five years between July and September - spotlighting
how the government's "Abenomics" policies have
struggled to drag the economy out of chronic stagnation.

 

■■7.今週のTED
このコーナーでは経済英語NEWSという枠を飛び出して、
おもしろかったり、感動したり、役に立ったりする話を紹介しようかと
思います。
そちらの方が、飽きずに繰り返し見ることができると思いますので。

では、今週のTEDです。

バリー・シュワルツ: 我々の仕事の考え方は間違っている |
http://bit.ly/1Sc6Xay

私も思いますね。
私みたいに副業をやっていると、本業の方は、
仕事じゃなくてただの作業な気がします。

何かを生み出しているわけではなくて、決まった方向に
どれだけうまく運べるかの作業なんですよね。
まあ、それはそれでもいいんですが、問題は副業のが楽しいってことです(笑)

 

■■8.「5040円でTOEICの点数を480点あげる方法」

■英語なんか出来なくても良い

私は以前、日本人が英語を話す必要なんかないと思っていました。
なぜなら、仕事はできるのです。英語なんか喋れなくても。
しかし。。。
ユニクロ楽天、と大手企業はみんな英語を公用語にしました。
私の上司も英語を勉強をするように促し、なんだか
社内はいつの間にか外国人が多くなっていました。
隣の外国人が何を喋ってるか全くわからない。。。
ミーティングで若手が外国人と何かを喋っている。。。
恐怖を感じました。

■英語はできなければいけない

そんなある日、朝のミーティングで部長から発表がありました。
「当社は管理職の条件として、TOEIC700点を義務付けることとなった。」
まさか。。。私の会社はそんなことないと思っていたのに。。。
しかし、これが現実です。
グローバル化の波が日本に押しよせていたのです。
もしかしたら、明日は、「当社は公用語が英語になった」と言われるかもしれません。
ふと横を見ると、42歳の先輩の顔は真っ青でした。
普段から、英語なんて必要ないと豪語しておられた方で、
次期部長であると期待されてた方です。
私もどうにかしなければと焦っていました。
ふと頭によぎったのが、八木さんの有料メルマガです。
無料版は友達に紹介されて読んでいましたが、
有料版までは踏み切れずにいました。
一誌たったの40円。
大した額じゃないし、やってみるかと軽い気持ちで始めてみました。
今まで英語の勉強なんて全然続かなかったんです。本当に。
いろいろ試しました。
英会話学校、DUO、NHKラジオ講座。。。
しかし、つまらない英文を、難しい言葉で解説されて、
いつも途中でやめてしまうんです。

■続けられる英語教材 

八木さんの教材だけは別でした。
難易度の高い単語には、和訳が付いていましたし、
英文の構造を理解するために、英文が区切られているんです。
もちろん全英文に和訳付きですし、分からないところを質問すると、
すぐに答えてくれました。
英文解説もあり、今までなんとなく使っていた前置詞の使い方も
はっきりと分かるようになってきたのです。


■TOEIC480点アップ 

この勉強を始めて、6カ月後、TOEICを受けに行きました。
「あれ、なんか英語が分かるな~」という感触は確かにありました。

結果は私の予想をはるかに上回っていました。
びっくりです。
なんとあれほど勉強しても上がらなかったTOEICの点数が、
820点なのです。
6カ月前は340点でしたので、なんと480点アップです。
八木さん本当にありがとうございました。

■私と先輩の運命

先月なんと、私が部長に昇進いたしました。
最年少での部長昇進だそうです。
八木さんの教材に出会わなかったら、リストラ候補だったかもしれません。
実際、顔を青くされていた先輩は、現在リストラ候補です。
私からクビを言い渡さなければいけないかもしれず、
ちょっと気まずいですが。。。
このメール、紹介に乗せても結構ですので、是非使ってください。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------

以上、実際に先日送られてきたメールです。
(※長かったので、見出しをつけて整理させていただきました。)

TOEIC480点上がったという方は珍しいですが、200点、300点程度であれば
良くメールを頂きます。

もちろん購読していただいたのは
「毎日5分!経済英語NEWS!」
http://bit.ly/vM6QxW
です。
(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

今なら、

「4200円でTOEICの点数を480点あげる方法」

ですね。一か月無料なので。

さらに現在、ハーバード大学ビジネススクールが実践している
「5行エッセイ」という英語勉強方法を有料メルマガコミュニティ内で
行っています。
是非、あなたも英語をアウトプットしましょう!
メンバーは既に550名を超えました!

まずは、【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】に登録してください.
http://bit.ly/vM6QxW

-----------------------------------------------------
(【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW (こちらのURLにメルマガのサンプルがあります。)
※初月の途中で解約しても無料です。
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
たとえば10月25日に登録されても、10月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

 

■■9.今、気になるブログBEST3!
(英語のメルマガじゃないの?と突っ込まれそうですが、
英語だけじゃなく、日本語の経済ニュースを深く理解していなければ、
英語を翻訳できません。私の気になるブログを紹介します。
基本は、毎日1ブログ更新しています。
あ、英語のブログもたまに入ってますw)
----------------------------------------------------------------
3位 Cutting Sugar Improves Children’s Health in Just 10 Days
(糖の摂取制限で、子供も健康がたった10日で改善)
http://nyti.ms/1WERbLX

ちょっと古い話題なんですが、これも経済に影響を与えますね。
食用の砂糖をデンプンに置き換えただけで、この結果が出たそうです。
間違いなく砂糖の接種は、人体に悪影響なわけです。
コレステロール値など、メタボリックシンドロームに大きく影響したようです。
ちなみに、体重には変化なしとのことです。
問題は人工甘味料なんですよね。これの発がん性問題が
微妙なんですよ。
ここら辺の研究も、【食事工学】で探っていきたいと思っています。
http://www.mag2.com/m/0001669654.html

ちなみに健康関連の話題は、海外のほうが進行していることもあり、
英語のニュース、英語の論文も扱いますので、そこで英語も勉強したい!
という方も、是非ご登録ください。完全無料ですので。

----------------------------------------------------------------
2位 現役保育士の「衝撃給与」暴露相次ぐ
「命を預かる仕事」が手取り10万円台でいいのか?
http://blogos.com/outline/144071/

うーん、これは政府が悪いですね。
保育所規制緩和が必須です。
認可保育所は利用料に上限を決めているらしいですが、
そんなもんとっとと撤廃して市場原理に任せるべきですし、
価格が上がりすぎるようなら、その時点で税金を投入すべきです。
(保育園料のX割を自治体負担という形で。)
そりゃ少子化になるわ(笑)
何が「1億総活躍社会」だよって感じです(笑)
このブログが参考になりました。実際のママさんが書いてるものですね。

少子化なのに、どうして保育園は足りないのか?
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150928

----------------------------------------------------------------
【NEW】1位 市場参加者はテロのニュースにどう接するべきか?
http://markethack.net/archives/51988655.html

まあ、そりゃ戦争に首突っ込んでればこういうことに
なるのは当然です。
何の罪もないパリの人々とニュースでは言っていますが、
選挙権を持っている人間であれば、政治に加担していて、
戦争の一部を担っていないわけではないのです。
(選挙権がない人も、パリにいったというのはそういう
リスクを抱えているということです。唯一かわいそうなのは、
子供だと思います。)

それは我々日本人も同じです。
イスラム国の人たちだって、私には理解できない何らかの理念を持って
これまで活動してきているのでしょう。
「パリの人たちが死ぬのはかわいそうで、イスラム国の人たちが
死ぬのは賛成」というのは、私個人としては、全く納得できません。

こういうニュースを聞くと、いつも幽遊白書のこの台詞を思い出します。

「世の中には善と悪があると信じていたんだ…
戦争もいい国と悪い国が戦っていると思っていた。可愛いだろ?
だが、違ってた…俺が護ろうとしてたものさえクズだった」

 

■■10.編集後記
さて、どうも日本経済はもうだめのようですね。

こうなってしまっては、打つ手はありません。
節税するか、もしくはGDPを上げる妙策を。。。

そんなものありませんね(笑)
なんとなーく、我が国がIMFの管理下に入るところが
見えてきてしまいました(笑)

継続は力なり!
だめでもともと!(笑)
八木翼でした。


「八木翼のその他の活動」

・ バフェットの眼(無料)
http://www.mag2.com/m/0001277652.html

・ バフェットの眼(有料版)
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

ブログ再開しました。
お時間あれば是非読んでみてください。
バフェットの眼
http://tentengu.hatenablog.com/

感想、要望等ありましたら
お気軽にご連絡ください。↓
(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)
die-try-in@hotmail.co.jp

広告のお申し込みはこちらをご確認ください。
http://keizai-news.sakura.ne.jp/contact/index.html

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

引用、参考資料
CNNMoney
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
The New York Times
□■----------------------------------------------------------------□■


◎【毎日5分!経済英語NEWS(解説付き)】
配信停止はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001212350.html

メルマガ発行者:八木翼↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

ホームページはこち↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

八木翼へのお問い合わせ
die-try-in@hotmail.co.jp

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

までご連絡ください。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はメルマガご購読頂き、誠にありがとうございます。
本メルマガの構成は以下のようになっております。

 ■1.原文
 ■2.構文解析
 ■3.対訳
 ■4.訳出のポイント解説
 ■5.経済コラム
 ■6.もう一度原文

基本的には1~5の繰り返しで十分実力は付きます。
この流れで、英語の訳し方がわからない部分を学習していただきます。

---ここから先は余裕がある方-------------------------------------
 ■7.今週のTED(様々な有名人が英語で講演※和訳付き)
 ■8.今、気になる日本語ブログBEST3!
 ■9.編集後記


只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW
(途中で解約しても無料ですので、迷う理由は何もありません。)
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
※たとえば2月25日に登録されても、2月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

【バフェットの眼】2015_11_15 今買うを買うべき理由がこれだけある。(外れても責任は取りませんが(笑))

【バフェットの眼】2015_11_15 今買うを買うべき理由がこれだけある。(外れても責任は取りませんが(笑))

さて、日本株は上昇しきったし、中国も減速しだしたし、
アメリカはなんか利上げしようとしているし、
もう株なんて買わなくていいんじゃないの?

と思っている方は、私の周りには結構います。

そして、私はその人たちを尻目に、株を買い増そうと思います。

「え?八木君馬鹿になっちゃった?」

と思った方。

ちょっとこの話を聞いていただきたい。

今日はそこらへんについて考えていこうと思います。

□■----------------------------------------------------------------□■

・このメルマガ読むことで、バフェット流に会社を分析する手法を
学んでいきます。

・こちらのメルマガで特定の銘柄を勧めることはありません。
また、あくまで企業分析を通じて株式投資の学習をする
メールマガジンです。
この企業分析は私、八木翼の個人的な見解です。

メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

□■----------------------------------------------------------------□■
このメルマガでは随時分析して欲しい企業を募集しています。
ご要望のあるかたは、die-try-in@hotmail.co.jpまでご連絡ください。
国内、国外問いませんので、気になる方はバシバシ連絡ください。
(ただし、本当にやるかどうかは分かりませんw
ちなみにですが、私自身も株式投資を行いますので、このメルマガは
私の私による私のための企業分析でもあることをご理解くださいw)

それでは楽しんでいきましょう!

□■----------------------------------------------------------------□■
1.日本の金融緩和は失敗した。
□■----------------------------------------------------------------□■
クルーグマンが日本の金融緩和の失敗を認めました。

株価も上がり、一見成功しているように見えましたが、
物価が上がりません。

なぜだったのでしょうか?

簡単に言えば、

「日本経済は少子化が進みすぎていて、借金がありすぎて
思い切った財政政策がとれないこと。」

が、原因でした。

で、これを解決する方法は、

「もっと財政政策と金融緩和やっちゃいなよ。」

ということなのですが、私はもうそれダメだと思います。

というのも、現在、10年物国債の利率が0.3%程度ですが、
こんなに低金利なのに、10兆円も利払いで歳出してるんです。

では、これが2%になったら?

単純に2%/0.3%で計算すると、約7倍。

10兆円の7倍は70兆円。

今年の一般会計の歳入は、96兆円。

もうほとんど利払いで消えちゃいます(笑)

さらにクルーグマンは、日本は人口減少もデフレ要因になるから、
2%じゃ全然だめだよと述べています。

ってことは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きは有料版にて公開しております。
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

 

□■----------------------------------------------------------------□■
2.なぜ今株式なのか?そして何の株を買うべきなのか?
□■----------------------------------------------------------------□■

さて、金利が上がることに一番耐性がある資産。

それは株式です。

株式なんて言うと、リスク資産と思われがちですが、
その逆なんです。

これは、「株式投資の未来」という本の統計で
明らかになっています。

ちなみに、過去200年の株、長期国債、短期国債、金、ドルに
1800年に1$投資した場合、200年後、それぞれの資産がどのように
なったかが書いてあります。

これによれば、

株 :597,485
長期国債:1,072
短期国債:301
金 :1.39
ドル :0.07

いやー、文字通り桁が違いますね。
これは、米国の検証結果ですが、他国で検証しても
この傾向に大きな変化はないようです。

「まじめにコツコツ貯金している馬鹿より、
しっかり株に投資している秀才のほうが、
200年経つと、597,485/0.07= 8,535,500倍の成績です(笑)

信じられないですが、これが事実なんですね。

たいていの人は、リスクを避けようとします。

 

1番人気には期待が集まるものです。

以前もお話ししましたが、これは、馬券裁判という本に書いてあります。

競馬で1億5000万円儲けた方のお話です。
この方は、国税局にも入られ、裁判までしているので、
稼いだことは間違いありません。

その方の競馬の掛け方は、競馬のオッズの歪みを
利用していたのです。

1万円かけてオッズが10倍。
その馬がそのレースで勝つ確率が、10%であれば、
長期的には、元の1万円に収束します。

さて、競馬の世界は1万円かけると、約25%が大元の競馬事業主に
とられて、75%が、当たり券の所有者に配分される仕組みです。

つまり、普通にやっていれば、25%損するようにできているんです。

それを100%以上にするということは、よっぽどの歪みがなければ
できない。

そんな歪みあるわけないだろ?
と思うかもしれないんですが、あるんですね。

その歪みというのは、

「馬券を当てたい!!!」

という、強い願いから生まれるものです。

そりゃ当たらなきゃお金が返ってこないんだから
当てたいだろ!と思う方がほとんどでしょうが、
実はこれが競馬を歪ませているんですね。

みんな当てたいと思うので、1番人気の馬は、
極端にオッズが低くなる傾向があるのです。

簡単に言えば、1番人気の馬が勝つ確率は、実際は25%。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きは有料版にて公開しております。
http://www.mag2.com/m/0001595741.html


□■----------------------------------------------------------------□■
3.まとめ
□■----------------------------------------------------------------□■

有料版にて公開しております。
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

 

■編集後記

うーん、それにしてもテロは終わりませんね。

今回は、パリが狙われましたが、今後は日本で起こっても
全くおかしくありませんよね。

注意できればしたいですが、正直どうすればいいもんか。。。

ドナルド・トランプさんは、みんなが銃を持っていれば、
違った結果になっていたと言っています。

うーん、どうでしょう。
難しいところですが、確かに結果は違ったのかもしれませんね。

継続は力なり!
ダメでもともと(笑)

八木翼でした。

□■----------------------------------------------------------------□■

お断り:
メールマガジンで登録された氏名、メールアドレス
やクレジットカード番号等の個人情報は、発行者であ
る八木翼個人(以下、「発行者」といいます。)には通
知されておりません。

企業価値や株価等に関する情報に言及することがあ
りますが、本メールマガジンは、あくまで財務の分析
等について学んでいただくためのものであり、有価証
券や金融商品の価値等についての助言、投資その他
の勧誘、税務相談、法律相談等を行うことは目的にし
ておりません。

掲載される情報は発行者が信頼できると判断した情報
をもとに作成・加工しておりますが、内容及び情報の正
確性、完全性等について、発行者はいかなる責任も持
ちません。

また、時事の変化等に応じて、お届けする内容が予告し
ていたものと異なる場合があります。

メールマガジン本文および関連データの知的財産権
発行者に帰属しております。事前に承諾を得ることなく、
これらの内容を複製・加工・譲渡することはご遠慮くださ
い。
(ただし、通常の雑誌等と同様、常識及び著作権法等の
法令で認められる範囲内で、部分的に引用していただく
ことは差し支えありません。)


八木翼が行っているその他の活動

有料メールマガジン
・「毎日5分!経済英語NEWS!」( http://www.mag2.com/m/0001212350.html
 毎日1分!経済英語NEWS!のNEWSの約8倍の英文量、詳しい解説を提供。
 毎日一分だけで、英語ができるようにはなりません。
 多読することで、英語は習得できます。


無料メールマガジン
・「バフェットの眼(無料)」( http://www.mag2.com/m/0001277652.html
 有料メールマガジン「バフェットの眼」から企業について分析した
 一部の無料配信です。この無料メールマガジンでも十分勉強に
 なります。

□■----------------------------------------------------------------□■


◎【バフェットの眼】
配信停止はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001277652.html

メルマガ発行者:八木翼↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

ホームページはこち↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

八木翼へのお問い合わせ
die-try-in@hotmail.co.jp

もしくはtwitter
tentengu

までご連絡ください。

□■----------------------------------------------------------------□■

【毎日1分!経済英語NEWS!】アマゾンはインド市場を抑えられるのか。そして、僕たちはインドに投資すべきか?

【毎日1分!経済英語NEWS!】メールマガジンをお申し込みの方は、コチラから↓
http://www.mag2.com/m/0001162214.html


【毎日1分!経済英語NEWS!】アマゾンはインド市場を抑えられるのか。そして、僕たちはインドに投資すべきか?

中国市場が急速にしぼむ一方で、急速に伸びているのがインド市場。

その市場を抑えれるかどうかは、交通の便にかかっているようです。

日本だと宅配業者に委託しているアマゾンですが、
インドではどうやら違うようですね。

まずは、ニュースを見てみましょう。

------------------------------------------------------------
まぐまぐ大賞が始まりました!】

まぐまぐ大賞とは、毎年1度、最高のメールマガジンを決める
メルマガ界の天下一武道会のようなものです。

今まで私は投票期間中も熱心にやっていなかったので、
上位に食い込んだことはなかったのですが、今回は頑張ってみようと
思っています。

私はおだてられやすい性格でして(笑)、
皆様の応援が、いい記事を書くことの励みになりますので、
是非投票お願いします。

難しい操作はありません。
読者の皆さんには11/30までの期間中、
何度でも投票していただけますので、
メルマガを開いたついでに投票をお願いしますm(__)m

まぐまぐ大賞投票ーページ
http://www.mag2.com/m/0001162214.html
(右上にある「このメルマガをまぐまぐ大賞2015に推薦する」
をクリックしてください。)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日1分!経済英語NEWS(解説付き)】2015_11_13
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊発行部数
50万部突破!!
<おかげさまでまぐまぐ有料メルマガランキング「語学・資格部門
[第1位]になりました!!>↓順位が私の似顔絵入りで載っています。
http://www.mag2.com/ranking/ranking_stup.html
メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/profile/index.html
※初めてご購読いただく方は、このメルマガ最下部にあるメルマガ説明をご覧ください。twitterはこちら↓
http://twitter.com/#!/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初めてご購読いただく方へ】
本メルマガに関する説明は、このメールの一番下に記載してあります。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.原文
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Amazon may export delivery lessons from India to cut costs abroad)

(1)
E-commerce giant Amazon.com (AMZN.O) is taking
lessons learnt from its daily battles with
India's choked roads and cramped cities to
some of its largest developed markets, exporting
a model of cheaper deliveries and reduced
warehousing costs.

(一部引用 Bloomberg:Thu Nov 12, 2015 5:07pm EST
http://reut.rs/20R3btb


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■2.英文構造診断
(「英文の切れ目」+「どこにS(主語)+v(動詞)があるか」を解説)
SVだけを記載するのは、それがあると文の骨組みが分かるからです。
第5文型などの細かい文法は、正直大事ではありません。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Amazon may [export:輸出] delivery lessons from India to cut costs abroad)

(1)
E-commerce giant Amazon.com (AMZN.O) /S1
is [taking:持っていく] /V1-1
[lessons:教訓] /
[learnt:学んだ] /
from its daily battles /
with India's [choked:混み合う] roads /
and [cramped:狭苦しい] cities /
to some of its largest developed markets, /
exporting a model /1-2
of [cheaper:安い] deliveries /
and reduced [warehousing:倉庫] costs.

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■3.対訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Amazon may [export:輸出] delivery lessons from India to cut costs abroad)
(アマゾンはインドでの配送の教訓を他国のコスト削減のために応用か)

(1)
E-commerce giant Amazon.com (AMZN.O) /S1
is [taking:持っていく] /V1-1
[lessons:教訓] /
[learnt:学んだ] /
from its daily battles /
with India's [choked:混み合う] roads /
and [cramped:狭苦しい] cities /
to some of its largest developed markets, /
exporting a model /1-2
of [cheaper:安い] deliveries /
and reduced [warehousing:倉庫] costs.
(E-commerceの巨人、アマゾンは、インドでの混み合う道路や、
一部の先進国での狭苦しい都市で学んだ教訓を、いくつかの
先進国大都市に持っていき、安価な配送や、昨げした倉庫の
コストのモデルを輸出する。)

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■4.訳出のポイント解説(英語)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)
-------------------------------------------------------
今日は(4)で登場している現在完了形についてです。
完了形の基本的なイメージは「(過去から)迫ってくる」です。
そして現在完了形は過去から迫ってきたものが、現在に影響してくる
というイメージがあります。

過去形とは何が違うのでしょう。
完了形の基本的なイメージは「(過去から)迫ってくる」です。
そして現在完了形は過去から迫ってきたものが、現在に影響してくる
というイメージがあります。

過去形とは何が違うのでしょう。

1.where have i put my keycase?
(キーケースどこに置いたっけかな?)
2.where did i put my keycase?
(キーケースどこに置いたっけかな?)

実は和訳は変わりません。
これが、完了形が良く分らないという方の
理解できない原因です。

じつはこれ、この言葉を言った時の状況が違います。
1.の現在完了は、ちょうど今キーケースを探していて、
場所が思い出せずに、困っている状態です。
過去の動作が、現在に影響しているわけですね。


・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■5.経済コラム
さてさて、インドの生産年齢人口は、伸び続けています。

さて、先日このような表を公開しましたが、
これにアジアは入っていません。

------------------------------------------------------------
【生産年齢人口の比較:15~64歳】
1990年 2000年 2010年 2025年 2050年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本 8585万人 8636万人 8157万人 7165万人 5179万人
米国 1.68億人 1.90億人 2.12億人 2.27億人 2.47億人
ドイツ 5477万人 5585万人 5430万人 4954万人 3870万人
中国 7.55億人 8.55億人 9.24億人 9.96億人 8.70億人          
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、アジア各国も見てみましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シンガポール 220万人   285万人  359万人 346万人 293万人
タイ 3704万人 4271万人 4825万人 4920万人 4582万人
インドネシア 1.07億人 1.33億人 1.56億人 1.83億人 1.84億人
インド  5.02億人   6.32億人 7.80億人 9.72億人 1.09億人
フィリピン 3500万人 4563万人 5826万人 7648万人 9683万人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

インドの増加は恐ろしいペースですよね。
さて、これでもいいのですが、増減率も見てみましょう。
年数がの幅が一定じゃないので、そこら辺は注意してみてください。
あくまで他国と比較するという視点で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1990年 2000年 2010年 2025年 2050年
日本 0.6% -5.5% -12.2% -27.7%
米国 13.1% 11.6% 7.1% 8.8%
ドイツ 2.0% -2.8% -8.8% -21.9%
中国 13.2% 8.1% 7.8% -12.7%
シンガポール 29.5% 26.0% -3.6% -15.3%
タイ 15.3% 13.0% 2.0% -6.9%
インドネシア 24.3% 17.3% 17.3% 0.5%
インド 25.9% 23.4% 24.6% 12.1%
フィリピン 30.4% 27.7% 31.3% 26.6%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本とドイツは似たような動きをしていて、人口減少が進んでいきますが、
ドイツのほうが緩やかですね。

ちなみにこの表は、難民受け入れなどを考慮していませので、
ドイツはさらに緩やかになるでしょう。

さて、日本の人口問題も重要なのですが、
今日はインドについてです。

インドは、2025年まで、なんと20%台のペースで増加し続けます。
経済も同時に拡大していくでしょうね。

さらに言えば、フィリピンもすごいペースで増加していきますね。
経済はきっと拡大していくことでしょう。

ただ、投資については気を付けてほしいですね。

中国の時も、世界中の多くの投資家が、

人口拡大→経済成長→株価高騰

というバラ色の未来を想像したと思うのですが、
中国株は、統計的にはそれほどいいパフォーマンスは
残していません。

基本的に多くの投資家は、
明るい未来に対して楽観的になりすぎて、
暗い未来に対して悲観的になりすぎます。

これは、統計的に顕著に数字が出ていて、
この本にまとめられています。

株式投資の未来
http://amzn.to/1lnKs8l

この人口動態は、多くの投資家は既に知っていますので、
どちらかというと、私は、逆に日本株、ドイツ株が買いなのでは
と思っているくらいです。

インドは人口も増え、多くの投資家がバラ色の未来を想像しています。
逆に、ドイツは終わったと思っています。

けどちょっと待ってください。
世界人口は増え続けるんですから、モノづくり大国の日本やドイツは、
輸出のチャンスはものすごく増加するんです。

フォルクスワーゲン株もまだまだ検討の余地ありだと思っています。
まだ手を出していませんが。


最近、馬券裁判という本を読みました。

競馬で1億5000万円儲けた方のお話です。
この方は、国税局にも入られ、裁判までしているので、
稼いだことは間違いありません。

その方の競馬の掛け方は、競馬のオッズの歪みを
利用していたのです。

1万円かけてオッズが10倍。
その馬がそのレースで勝つ確率が、10%であれば、
長期的には、元の1万円に収束します。

さて、競馬の世界は1万円かけると、約25%が大元の競馬事業主に
とられて、75%が、当たり券の所有者に配分される仕組みです。

つまり、普通にやっていれば、25%損するようにできているんです。

それを100%以上にするということは、よっぽどの歪みがなければ
できない。

そんな歪みあるわけないだろ?
と思うかもしれないんですが、あるんですね。

その歪みというのは、

「馬券を当てたい!!!」

という、強い願いから生まれるものです。

そりゃ当たらなきゃお金が返ってこないんだから
当てたいだろ!と思う方がほとんどでしょうが、
実はこれが競馬を歪ませているんですね。

みんな当てたいと思うので、1番人気の馬は、
極端にオッズが低くなる傾向があるのです。

簡単に言えば、1番人気の馬が勝つ確率は、実際は25%。

本来であれば、25%しか勝つ確率がないのであれば、
オッズは4倍にならないと、いけません。

1万円かけて、25%の確立で4万円になれば、とんとんの賭け事です。


しかし、実際は、みんなが1番人気に集中するので、
1番人気のオッズは下がってしまい、オッズは2倍くらいに
なっていたりします。

そうすると、1万円かけて、25%の確立で2万円にしかならないのです。

この場合、1番人気にけけると、長期的には、資金回収率は50%になってしまいます。

1/4(25%)×20,000円=5,000円

です。

逆に言うと、1番人気に賭けなければ、儲かる確率は高くなります。

2番人気が当たった場合、1番人気に賭けた人のお金の75%が、
2番人気に賭けた人に流られるのですから。

これが、オッズが歪んでいるということです。

これは、株式市場でも言えます。

・・・・・・・・・・・

-----------------------------------------------------
(続きは【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

 

■■6.もう一度原文
(Amazon may export delivery lessons from India to cut costs abroad)

(1)
E-commerce giant Amazon.com (AMZN.O) is taking
lessons learnt from its daily battles with
India's choked roads and cramped cities to
some of its largest developed markets, exporting
a model of cheaper deliveries and reduced
warehousing costs.

 


■■7.今週のTED
このコーナーでは経済英語NEWSという枠を飛び出して、
おもしろかったり、感動したり、役に立ったりする話を紹介しようかと
思います。
そちらの方が、飽きずに繰り返し見ることができると思いますので。

では、今週のTEDです。

バリー・シュワルツ: 我々の仕事の考え方は間違っている |
http://bit.ly/1Sc6Xay

私も思いますね。
私みたいに副業をやっていると、本業の方は、
仕事じゃなくてただの作業な気がします。

何かを生み出しているわけではなくて、決まった方向に
どれだけうまく運べるかの作業なんですよね。
まあ、それはそれでもいいんですが、問題は副業のが楽しいってことです(笑)

 

■■8.「5040円でTOEICの点数を480点あげる方法」

■英語なんか出来なくても良い

私は以前、日本人が英語を話す必要なんかないと思っていました。
なぜなら、仕事はできるのです。英語なんか喋れなくても。
しかし。。。
ユニクロ楽天、と大手企業はみんな英語を公用語にしました。
私の上司も英語を勉強をするように促し、なんだか
社内はいつの間にか外国人が多くなっていました。
隣の外国人が何を喋ってるか全くわからない。。。
ミーティングで若手が外国人と何かを喋っている。。。
恐怖を感じました。

■英語はできなければいけない

そんなある日、朝のミーティングで部長から発表がありました。
「当社は管理職の条件として、TOEIC700点を義務付けることとなった。」
まさか。。。私の会社はそんなことないと思っていたのに。。。
しかし、これが現実です。
グローバル化の波が日本に押しよせていたのです。
もしかしたら、明日は、「当社は公用語が英語になった」と言われるかもしれません。
ふと横を見ると、42歳の先輩の顔は真っ青でした。
普段から、英語なんて必要ないと豪語しておられた方で、
次期部長であると期待されてた方です。
私もどうにかしなければと焦っていました。
ふと頭によぎったのが、八木さんの有料メルマガです。
無料版は友達に紹介されて読んでいましたが、
有料版までは踏み切れずにいました。
一誌たったの40円。
大した額じゃないし、やってみるかと軽い気持ちで始めてみました。
今まで英語の勉強なんて全然続かなかったんです。本当に。
いろいろ試しました。
英会話学校、DUO、NHKラジオ講座。。。
しかし、つまらない英文を、難しい言葉で解説されて、
いつも途中でやめてしまうんです。

■続けられる英語教材 

八木さんの教材だけは別でした。
難易度の高い単語には、和訳が付いていましたし、
英文の構造を理解するために、英文が区切られているんです。
もちろん全英文に和訳付きですし、分からないところを質問すると、
すぐに答えてくれました。
英文解説もあり、今までなんとなく使っていた前置詞の使い方も
はっきりと分かるようになってきたのです。


■TOEIC480点アップ 

この勉強を始めて、6カ月後、TOEICを受けに行きました。
「あれ、なんか英語が分かるな~」という感触は確かにありました。

結果は私の予想をはるかに上回っていました。
びっくりです。
なんとあれほど勉強しても上がらなかったTOEICの点数が、
820点なのです。
6カ月前は340点でしたので、なんと480点アップです。
八木さん本当にありがとうございました。

■私と先輩の運命

先月なんと、私が部長に昇進いたしました。
最年少での部長昇進だそうです。
八木さんの教材に出会わなかったら、リストラ候補だったかもしれません。
実際、顔を青くされていた先輩は、現在リストラ候補です。
私からクビを言い渡さなければいけないかもしれず、
ちょっと気まずいですが。。。
このメール、紹介に乗せても結構ですので、是非使ってください。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------

以上、実際に先日送られてきたメールです。
(※長かったので、見出しをつけて整理させていただきました。)

TOEIC480点上がったという方は珍しいですが、200点、300点程度であれば
良くメールを頂きます。

もちろん購読していただいたのは
「毎日5分!経済英語NEWS!」
http://bit.ly/vM6QxW
です。
(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

今なら、

「4200円でTOEICの点数を480点あげる方法」

ですね。一か月無料なので。

さらに現在、ハーバード大学ビジネススクールが実践している
「5行エッセイ」という英語勉強方法を有料メルマガコミュニティ内で
行っています。
是非、あなたも英語をアウトプットしましょう!
メンバーは既に550名を超えました!

まずは、【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】に登録してください.
http://bit.ly/vM6QxW

-----------------------------------------------------
(【毎日5分!経済英語NEWS 有料版】
http://bit.ly/vM6QxW

只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW (こちらのURLにメルマガのサンプルがあります。)
※初月の途中で解約しても無料です。
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
たとえば10月25日に登録されても、10月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.

 

■■9.今、気になるブログBEST3!
(英語のメルマガじゃないの?と突っ込まれそうですが、
英語だけじゃなく、日本語の経済ニュースを深く理解していなければ、
英語を翻訳できません。私の気になるブログを紹介します。
基本は、毎日1ブログ更新しています。
あ、英語のブログもたまに入ってますw)
----------------------------------------------------------------
【NEW】3位 Cutting Sugar Improves Children’s Health in Just 10 Days
(糖の摂取制限で、子供も健康がたった10日で改善)
http://nyti.ms/1WERbLX

ちょっと古い話題なんですが、これも経済に影響を与えますね。
食用の砂糖をデンプンに置き換えただけで、この結果が出たそうです。
間違いなく砂糖の接種は、人体に悪影響なわけです。
コレステロール値など、メタボリックシンドロームに大きく影響したようです。
ちなみに、体重には変化なしとのことです。
問題は人工甘味料なんですよね。これの発がん性問題が
微妙なんですよ。
ここら辺の研究も、【食事工学】で探っていきたいと思っています。
http://www.mag2.com/m/0001669654.html

ちなみに健康関連の話題は、海外のほうが進行していることもあり、
英語のニュース、英語の論文も扱いますので、そこで英語も勉強したい!
という方も、是非ご登録ください。完全無料ですので。

----------------------------------------------------------------
2位 現役保育士の「衝撃給与」暴露相次ぐ
「命を預かる仕事」が手取り10万円台でいいのか?
http://blogos.com/outline/144071/

うーん、これは政府が悪いですね。
保育所規制緩和が必須です。
認可保育所は利用料に上限を決めているらしいですが、
そんなもんとっとと撤廃して市場原理に任せるべきですし、
価格が上がりすぎるようなら、その時点で税金を投入すべきです。
(保育園料のX割を自治体負担という形で。)
そりゃ少子化になるわ(笑)
何が「1億総活躍社会」だよって感じです(笑)
このブログが参考になりました。実際のママさんが書いてるものですね。

少子化なのに、どうして保育園は足りないのか?
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150928

----------------------------------------------------------------
1位 なぜウォルマートの株価はボコボコに凹んでいるか? 
雑然とした店内、低い店員の士気
http://markethack.net/archives/51988192.html

うーん、ここら辺を改善できる人が社長にならないと
いけませんね。
まあ、伸びしろがあるといえばあるんですけど。。。
なんでなんでしょうね??
分からないです。。。

 

■■10.編集後記
さて、最近本を読みまくっています。
理論系の本に限らず、文庫も読んでいるのですが、
その中でも「アルジャーノンに花束を」は面白い本でした。

知的障がい者の方が、手術を受け、常人を超える知能を手にし、
その後、様々な葛藤に苦しむ話なのですが、フィクションとを
思えないリアリティある話でした。

私も食事をハックし、脳をうまく使えるようになってから、
一気に世界が広がり、世界が変わったのを覚えています。

私も小説を書きたくなりました。

継続は力なり!
だめでもともと!(笑)
八木翼でした。


「八木翼のその他の活動」

・ バフェットの眼(無料)
http://www.mag2.com/m/0001277652.html

・ バフェットの眼(有料版)
http://www.mag2.com/m/0001595741.html

ブログ再開しました。
お時間あれば是非読んでみてください。
バフェットの眼
http://tentengu.hatenablog.com/

感想、要望等ありましたら
お気軽にご連絡ください。↓
(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)
die-try-in@hotmail.co.jp

広告のお申し込みはこちらをご確認ください。
http://keizai-news.sakura.ne.jp/contact/index.html

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

引用、参考資料
CNNMoney
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
The New York Times
□■----------------------------------------------------------------□■


◎【毎日5分!経済英語NEWS(解説付き)】
配信停止はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001212350.html

メルマガ発行者:八木翼↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

ホームページはこち↓
http://keizai-news.sakura.ne.jp/

八木翼へのお問い合わせ
die-try-in@hotmail.co.jp

twitterもやっております。
http://twitter.com/#!/tentengu

までご連絡ください。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■メルマガ説明
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はメルマガご購読頂き、誠にありがとうございます。
本メルマガの構成は以下のようになっております。

 ■1.原文
 ■2.構文解析
 ■3.対訳
 ■4.訳出のポイント解説
 ■5.経済コラム
 ■6.もう一度原文

基本的には1~5の繰り返しで十分実力は付きます。
この流れで、英語の訳し方がわからない部分を学習していただきます。

---ここから先は余裕がある方-------------------------------------
 ■7.今週のTED(様々な有名人が英語で講演※和訳付き)
 ■8.今、気になる日本語ブログBEST3!
 ■9.編集後記


只今、「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中です。
お早めにご登録ください。
http://bit.ly/vM6QxW
(途中で解約しても無料ですので、迷う理由は何もありません。)
※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます
※たとえば2月25日に登録されても、2月1~24日のメールマガジンがまとめて
発行されます.