毎日1分!経済英語NEWS!

365日最新の英語ニュースを無料でお届けするのはこのメルマガだけ! 全ての文に日本語訳、英語解説がついているため、分からないはあり得ません。 読み続けることでTOEIC700点以上が期待できます。 「TOEICが200点上がった」などのメールが続々と届いています。 ワンクリックで簡単に登録できます。http://www.mag2.com/m/0001162214.html

●●_八木翼 2013_03_12 これは一時的な下落だと思いますが。。。

1月の機械受注が下がっていますね。

 

円安が始まったころだと思います。

 

まだまだこれからでしょう。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■【毎日1分!経済英語NEWS(解説付き)】2013_03_12

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

月刊発行部数 

30万部突破!!

<おかげさまでまぐまぐ有料メルマガランキング「語学・資格部門」

[第1位]になりました!!>↓順位が私の似顔絵入りで載っています。

http://www.mag2.com/ranking/ranking_stup.html

メルマガ発行者:八木翼 プロフィールはこちら↓

http://keizai-news.sakura.ne.jp/profile/index.html

※初めてご購読いただく方は、このメルマガ最下部にあるメルマガ説明をご覧ください。twitterはこちら↓

http://twitter.com/#!/tentengu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■■1.英語原文(出典:bloomberg)

(Machinery orders log 1st drop in 4 months)

 

(1)Machinery orders fell for the first time 

in 4 months in January. The orders provide 

an indication of managers' plans to spend 

on facilities, investment and equipment.

 

 

 

■■2.ポイント単語和訳

(Machinery orders [log:記録した] 1st drop in 4 months)

 

(1)Machinery orders fell [for the first time 

in 4 months:4か月ぶり] in January. The orders 

[provide:表す] an indication of managers' plans 

to spend on [facilities:設備], [investment:投資] 

and [equipment:装置].

 

 

 

■■3.英文区切り

(Machinery orders [log:記録した] 1st drop in 4 months)

 

(1)

Machinery orders /

fell /

[for the first time in 4 months:4か月ぶり] /

in January. 

 

The orders /

[provide:表す] an indication /

   of managers' plans /

   to spend on /

   [facilities:設備], [investment:投資] and [equipment:装置].

 

 

 

■■4.対訳

(Machinery orders [log:記録した] 1st drop in 4 months)

(機械受注4ヵ月ぶり下落)

 

(1)

Machinery orders /

fell /

[for the first time in 4 months:4か月ぶり] /

in January. 

(1月の機械受注は4カ月ぶりに下落した。)

 

The orders /

[provide:表す] an indication /

   of managers' plans /

   to spend on /

   [facilities:設備], [investment:投資] and [equipment:装置].

(この受注は、マネージャーの、設備、投資、

装置に対する発注の計画を表す指標である。)

 

 

 

■■5.訳出のポイント解説(英語)

(無料版では、有料版冒頭部のみ掲載しています。)

-------------------------------------------------------

今日は、(1)で登場した「~ぶり」についてです。

 

この「~ぶり」は英語で様々な表現があります。

3つほどありますが、違いを分かりやすくして、

口語体で訳してみます。

 

 

・This is the first time to speak English in five years.

 (いやーこの5年間で、英語話すのなんて初めてですよ。)

 

・I have never spoken English for the past five years.

 (この5年間英語なんて喋ってませんでしたよ。)

 

・It is five years since I spoke English last.

 (最後に英語しゃべってから、もう5年経ちました。)

 

大体どれも、同じようなこと言っています。

-------------------------------------------------------

 

続きは、「毎日5分!経済英語NEWS!」(840円/月)で掲載しています。

只今、1か月無料キャンペーン中! 

今なら、なんと途中で解約しても無料です!

http://bit.ly/vM6QxW

 

※サンプルも上記URLからご覧になれます。

※月の途中で登録されても、その月始めの配信分が送られてきます

※たとえば11月25日に登録されても、11月1~24日のメールマガジンがまとめて

発行されます.

 

 

 

■■6.ニュースのポイント解説(経済)

機械受注が下げていますね。

 

まあ、ここで下げる意味は良く分からないので、

季節的な要因ということにしておきたいです。

 

しかし、機械工業はアジアの安い労働力と争う

という運命を背負っています。

 

これを考えると、今後も低調が続いていくことが予測されます。

 

日本の成長を支えた根幹でした。

 

今後の日本の未来を占っているようですね。

 

さて、円安で大丈夫じゃないの?

という方もいるかもしれません。

が、そんなことありません。

 

円安では、価格競争型の輸出業は大きなダメージを受けます。

(日本には案外少ないのですが。)

 

そうすると、多少なりとも雇用は悪化します。

 

特に、何の経験も持たず、特殊な技能を持たない若者は、

ここの雇用がなくなると厳しくなります。

また、ある程度のリストラも行われるでしょう。

 

もちろん、それは、日本全体で見れば大した話ではなく、

円高で利益を得ている人たちが多いのですが、

日本人は、深刻なニュースが報道されると、

それに同情してしまいます。

 

すると、何も頼んでいないにもかかわらず、

円安は悪だ。

 

という、画一的で何とも意味のない議論に乗って

しまいます。

 

円安になってみてやっと、やっぱり液晶売れなくない?

という事実に気付いてみたりもします。

 

円安になれば景気が良くなると言うのは、

思い込みで、円安になると、既に雇用されている人間の

給与が安くなり、そのぶん新たな人件費に充てられて、

若者が雇用されやすくなる。

 

というのが正しい見解です。

10年前までの。

 

現在はどうでしょう?

 

日本の高くて英語すら喋れない若者なんかを雇うより、

海外で安くて英語ペラペラの若者を雇ったほうが、

企業にとっては断然お得です。

 

今では、浮いたお金で、海外進出をしているのです。

 

誰が得かわかりますか?

 

人件費の安い発展途上国が得しているだけです。

 

これでも円安がいいというなら、

私は特に何も言いませんが。。。

(株主にとっては非常にうれしいです。)

 

 

 

■■7.もう一度原文

(Machinery orders log 1st drop in 4 months)

 

(1)Machinery orders fell for the first time 

in 4 months in January. The orders provide 

an indication of managers' plans to spend 

on facilities, investment and equipment.

 

 

 

■■8.1年前の今日のニュース

私がメールマガジンを始めてから、既にかなりの年月が経ちました。

これまで書かれたニュースを見て、捨てるにはもったいないな~と

思っていましたので、1年前の今日のニュースを振り返るコーナーを

作りました。

1年間でいったい日本はどれだけ変わったのか?

そういう視点で日本を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------

このコーナーは有料版のみとなりました。

今なら「毎日5分!経済英語NEWS!」は1か月無料キャンペーン中ですので、

無料でご購読することができます。

http://www.mag2.com/m/0001212350.html

 

 

 

■■9.今週のTED

このコーナーでは経済英語NEWSという枠を飛び出して、

おもしろかったり、感動したり、役に立ったりする話を紹介しようかと

思います。

そちらの方が、飽きずに繰り返し見ることができると思いますので。

 

では、今週のTEDです。

 

アンディー・プディコム 『必要なのは10分間の瞑想だけ』

13分57秒

http://bit.ly/YRfAg2

 

なるほど。そういえばジョブスも瞑想していましたね。

私も瞑想をちょっと勉強してみたいと思います。

ドラクエでも、最後の方になるとボスは瞑想して

回復しまくってましたし、きっと恐ろしい効果があるのでしょうw

 

 

※最初は字幕日本語(慣れるまで)→字幕英語(慣れるまで)→音だけ

 をやればかなり英語が上達すると思います。

 この英語NEWSとともに頑張ってみてください。

 

 

 

■■10.「5040円でTOEICの点数を400点あげる方法」

 

■英語なんか出来なくても良い

 

私は以前、日本人が英語をしゃべる必要なんかないと思っていました。

なぜなら、仕事はできるのです。英語なんか喋れなくても。

しかし、、、ユニクロ、楽天、と大手企業はみんな英語を公用語にしました。

私の上司も英語を勉強をするように促し、なんだかいつの間にか社内は

外国人が多くなってきていました。

隣の外国人が何を喋ってるか全くわからない。。。

ミーティングで若手が外国人と何かを喋っている。。。

恐怖を感じました。

 

■英語はできなければいけない

 

そんなある日、朝のミーティングで部長から発表がありました。

「当社は管理職の条件として、TOEIC700点を義務付けることとなった。」

まさか。。。私の会社はそんなことないと思っていたのに。。。

しかし、これが現実です。

グローバル化の波が日本に押しよせていたのです。

もしかしたら、明日は、「当社は公用語が英語になった」と言われるかもしれません。

ふと横を見ると、42歳の先輩の顔は真っ青でした。

普段から、英語なんて必要ないと豪語しておられた方で、

次期部長であると期待されてた方です。

私はどうにかしなければと焦っていました。

ふと目に留まったのが、なんとなく読んでいた、

八木さんの無料メルマガに書いてあった教材です。

一誌たったの28円。

大した額じゃないし、やってみるかと軽い気持ちで始めたんです。

今まで英語の勉強なんて全然続かなかったんです。本当に。

いろいろ試しました。

英会話学校やらDUOやらNHKのラジオ講座やら。。。

しかし、つまらない英文を、難しい言葉で解説されて、

いつも途中でやめてしまうんです。

 

■続けられる英語教材 

 

八木さんの教材だけは別でした。

英語の実力がついてるかはいまいち分かりませんでしたが、

毎日勝手に送られてくるので、自動的に毎日読んでいたのです。

行き帰りの電車の中で、ぼけーっと読んでいただけです。

 

■TOEIC480点アップ 

 

この勉強を始めて、6カ月後、TOEICを受けに行きました。

「あれ、なんか英語が分かるな~」という感触は確かにありました。

ただ、分からない部分もあったので、点数はそんなに期待していませんでした。

しかし、結果は私の予想をはるかに上回っていました。

びっくりです。

なんとあれほど勉強しても上がらなかったTOEICの点数が、

820点なのです。

6カ月前は340点でしたので、なんと480点アップです。

八木さん本当にありがとうございました。

 

■私と先輩の運命

 

先月なんと、私が部長に昇進いたしました。

最年少での部長昇進だそうです。

八木さんの教材に出会わなかったら、リストラ候補だったかもしれません。

実際、顔を青くされていた先輩は、現在リストラ候補です。

私からクビを言い渡さなければいけないかもしれず、

ちょっと気まずいですが。。。

このメール、紹介に乗せても結構ですので、是非使ってください。

本当にありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------

 

以上、実際に先日送られてきたメールです。

(※長かったので、見出しをつけて整理させていただきました。)

 

TOEIC480点上がったという方は珍しいですが、200点、300点程度であれば

良くメールを頂きます。

 

もちろん購読していただいたのは

「毎日5分!経済英語NEWS!」

http://bit.ly/vM6QxW

です。

(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

 

今なら、

 

「4200円でTOEICの点数を480点あげる方法」

 

ですね。一か月無料なので。

 

「毎日5分!経済英語NEWS!」只今、1か月無料キャンペーン中!

今なら、途中で解約しても無料です!

http://bit.ly/vM6QxW

(※上記URLからサンプルもご覧になれます。)

 

 

 

■■11.今、気になる日本語ブログBEST3!

(英語のメルマガじゃないの?と突っ込まれそうですが、

英語だけじゃなく、日本語の経済ニュースを深く理解していなければ、

英語を翻訳できません。私の気になるブログを紹介します。

基本は、毎日1ブログ更新しています。)

----------------------------------------------------------------

3位 競争ってすばらしい

http://blogos.com/article/57717/

 

アマゾンって確かにすごいですよね。

日本での影響力は海外企業でトップではないでしょうか?

生活に入り込んでいますよね

 

----------------------------------------------------------------

【NEW】2位 日本人の9割はノンエリートです

http://agora-web.jp/archives/1523661.html

 

給与が増えて幸福になれるのは、

年収700万円くらいまでですからねー。。。

もちろん私も英語を教えているので、海外に行くこと

自体は否定しませんが、海外に行かなければ100%

不幸になるとは言えません。

自分のペースで頑張ればいいと思います。

 

----------------------------------------------------------------

1位 ユニクロの高い離職率が意味するもの

http://agora-web.jp/archives/1523623.html

 

それでも私はユニクロを支持します。

日本の雇用はかなり歪です。

辞めさせられないなら、辞めてもらうまでです。

これがユニクロの戦略です。

日本の法律が生み出した弊害ですね。

ちなみに私はユニクロ株はいいと思います。

バフェットのルールの1つに

労働組合がないこと」というものがあります。

ユニクロはバフェットのルールに典型的に当てはまりますね。

 

 

 

■■12.編集後記

いやー、黄砂だか関東平野の砂だか花粉だか分かりませんが、

粉がすごいですね。

 

花粉症ではないのですが、

嫌気がさしてしまいます。

 

車も砂だらけですしねー。。。

 

どうにかならないもんですかねー。。。

 

花粉症の方は、とんでもないことになっていますがw

 

継続は力なり!

だめでもともと!(笑)

八木翼でした。

 

「八木翼のその他の活動」

 

・ バフェットの眼(無料)

http://www.mag2.com/m/0001277652.html

 

・ バフェットの眼(有料版)

http://www.mag2.com/m/0001595741.html

 

ブログ再開しました。

お時間あれば是非読んでみてください。

バフェットの眼

http://tentengu.hatenablog.com/

 

【期間限定】現在,完全無料で、

「たった6ヶ月でTOEIC235点から775点になった魔法の成功シート」

を配布しています。

http://keizai-news.sakura.ne.jp/seikou.pdf

 

感想、要望等ありましたら

お気軽にご連絡ください。↓

(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)

die-try-in@hotmail.co.jp

 

twitterもやっております。

http://twitter.com/#!/tentengu

 

引用、参考資料

CNNMoney

NHK (Japan Broadcasting Corporation)

The New York Times

 

□■----------------------------------------------------------------□■

 

 

◎【毎日5分!経済英語NEWS(解説付き)】

配信停止はこちら↓

http://www.mag2.com/m/0001212350.html

 

メルマガ発行者:八木翼↓

http://keizai-news.sakura.ne.jp/

 

ホームページはこち↓

http://keizai-news.sakura.ne.jp/

 

八木翼へのお問い合わせ

(問い合わせいただいたご意見はメルマガで公表する場合があります。)

die-try-in@hotmail.co.jp

 

twitterもやっております。

http://twitter.com/#!/tentengu

 

までご連絡ください。

 

□■----------------------------------------------------------------□■

 

■八木翼が意識している名言

 

私が意識している名言集です。

勝手に増えるかもしれませんし、勝手に減るかもしれませんが、

あまり気にしないでください(笑)

 

・Stay hungry. Stay foolish.

(スティーブジョブス)

 

・今を戦えないものに次とか来年とかいう資格はない。

(ロベルトバッジョ)

 

・大器を作るには急ぐべからずこと

吉田松陰

 

・難問は分割せよ

デカルト)

 

・変化はゆっくり訪れる

(ポールマッカートニー)

 

・10年後にはきっとせめて10年でいいから戻ってやり直したいとおもっているだろう。

今やり直せよ。未来を。10年後か20年後か50年後から戻ってきたんだよ

 

・生きることは呼吸することではない。行動することだ。(ルソー)

 

・現状維持では後退するばかりである。(ウオルト・ディズニー)

 

・小さいことを積み重ねることがとんでもないところへ行くための

ただ一つの道だと思っています

イチロー

 

・いいじゃないか、三流で。熱い三流なら上等よ。

構わない。まるで構わない話さ。

だから恐れるな。繰り返す。失敗を恐れるな。

(アカギ)

 

・人生を賭けるに値するのは、夢だけだと思いませんか?

マスターキートン

 

・私が後悔することは、しなかったことであり、

できなかったことではない。

イングリッド・バーグマン

 

・危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ

岡本太郎

 

・過失をひとつも犯さない人間は、常に何事もしない人間である。

(エドワード・ヘルプス)

 

・人生のバッターボックスに立ったら、見送りの三振だけはするなよ。

小林繁

 

・逆向きに生きようとする人が多い。 ものや金をいくらでも欲しがり、

それで自分のしたいことをして幸福になろうとする。

それは順序があべこべなのだ。 まず真の自分になり、

それから、するべきことをして、自分の望みのものを手に入れるのである。

(マーガレット・ヤング)

 

・決して時計を見るな。 これは若い人に覚えてもらいたいことだ。

(エジソン)

 

・将来を思い煩うな。 現在為すべきことを為せ。

(アミエル)

 

・どんな芸術家でも最初は素人だった。

(ラルフ・ワルド・エマーソン)

 

・自分自身の道を迷って歩いている子供や青年の方が、

他人の道を間違いなく歩いている人々よりも好ましく思う。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

 

・失敗したって、せいぜい死ぬだけよ

カウボーイビバップ

 

・最高のものを求める人は、つねにわが道を行く。 

人間は最高のものを決して共存しない。 

幸福になろうとする人はまず孤独であれ。

(ハーマーリング)

 

・他人のために暮らすのはもうたくさんだ。 

せめてこのわずかな余生をみずからのために生きようではないか。

(ミシェル・ド・モンテーニュ

 

・忙しいというだけでは十分でない。アリだって忙しい。

問題は何に忙しいかということだ。

(ヘンリー・デヴィッド・ソロー)

 

・パッとしない人間に二種類ある。

言われたことができないタイプと、言われたことしかできないタイプだ

(サイラス・ハーマン・コッチュマー・カーティス)

 

・自由とは何でもできることじゃない…… 

 自由とは……自分に由ることだ。

(涯)

 

When I was young I thought that money was the most important 

thing in life; now that I am old I know that it is.

Oscar Wilde

若い頃人生においてお金が一番大切だと思っていた。いま年を取って、

そのとおりだと分かった。

オスカー・ワイルド

 

失敗する者の多くは、あきらめてしまうとき、自分がいかに成功に

近づいているかに気付いていない。

トーマス・エジソン

 

「一体どれだけ努力すればよいか」という人があるが、 

「君は人生を何だと思うか」と反問したい。

努力して創造していく間こそ人生なのである。

御木徳近

 

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る

井上靖

 

何もしないで何かを得ようとするのはムシがよすぎるというものだ。

本気で成功したいと思うなら、ズルはしないことだ。

根気よく努力するしかないのだ。

ナポレオン

 

目標が具体的かどうか。

ちょっとしたことだが、ここが成功する人としない人との決定的な差だ。

柳井正

 

好き嫌いっていうのは、信用していないです。

やっていたら、好きになるんじゃないですか。

柳井正

 

遊びっていうのはさ完璧にやるもんじゃないの。

あまり完璧になりすぎるとプロになっちゃって

それが仕事になっちゃうから。

所ジョージ

 

遊びがわかってないね まずは一生懸命暮らすこと。

所ジョージ

 

 "If you live each day as if it was your last, 

someday you'll most certainly be right."

(もしあなたが、毎日を、今日が人生最後の日だと思って生きていれば、

あなたの予想が正解する日が、いつか必ずやってくる。)

 

 

 

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■メルマガ説明 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

この度はメルマガご購読頂き、誠にありがとうございます。

本メルマガの構成は以下のようになっております。

 

 ■1.原文

 ■2.ポイント単語和訳

  ■3.英文区切り

 ■4.対訳

 ■5.訳出のポイント解説

  ■6.ニュースのポイント解説(経済)

 ■7.もう一度原文

 

基本的には1~5の繰り返しで十分実力は付きます。

この流れで、英語の訳し方がわからない部分を学習していただきます。

 

---ここから先は余裕がある方-------------------------------------

  ■8.1年前の今日のニュース

 ■9.今週のTED(様々な有名人が英語で講演※和訳付き)

  ■10.今、気になる日本語ブログBEST3!

  ■11.読者からのQ&A

 ■12.編集後記

 

【期間限定】現在,完全無料で、

「たった6ヶ月でTOEIC235点から775点になった魔法の成功シート」

を配布しています。

 

(クリックと同時にダウンロードされます。)

http://keizai-news.sakura.ne.jp/seikou.pdf

 

この学習方法は、継続が大切ですので、

英語を読む習慣をつけるようにしてください。

 

それでは頑張っていきましょう!